お電話でのご予約 : 078-241-9448 WEB予約はこちら(Reservation Form) シェアTweet
当店は皆様のおかげで、4年連続でTripAdviser®の最高評価の賞(エクセレンス認証 Certificate of Excellence 2016)を受賞しました。
これは世界中の施設の中で、最高のサービスとホスピタリティを提供し、トリップアドバイザーの口コミで一貫して高く評価されている施設に与えられる賞です。
皆様本当にありがとうございます。今後も皆様に愛されるお店として努力してまいります。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリを応援のほど宜しくお願いいたします。
We are proud to have received first place among 8,786 restaurants in Kobe City by TripAdvisor, the world’s largest travel site.
Well-known for travelers’ opinions and critiques, TripAdvisor has awarded Cafe de Paris the Travelers’ Choice and the Certificate of Excellence 2016 for four years in a row.
A l’occasion de cette nouvelle année, nous desirons vous remercier pour votre confiance, et vous souhaiter santé et prospérité, pour vous, ainsi que pour votre famille.
Le Cafe de Paris et son équipe fera tout son possible pour continuer a vous satisfaire pour l’année 2017, n’hésiter a passer nous voir et partager avec nous cet instant, ce sourire, ce pastis ou cet éclat de rires, tout ces petits moments qui feront que 2017 soit une année exceptionnelle
新年も陽気なスタッフと楽しみながら美味しいお食事はいかがですか?
2日より通常営業しております。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
新年のお食事会に特別にクスクス料理もご提供させていただいております。ご家族や職場の方々と一緒にぜひご賞味ください。
Happy New Year and best of wishes to you all for the new year ahead.
Here at Bistrot Cafe de Paris we are back to our normal opening hours, and looking forward to serving you over the new year.
Drop in to see us for a tasty meal in a laid back and fun atmosphere.
新年明けましておめでとうございます。
今年もビストロ カフェ・ド・パリをどうぞ宜しくお願いいたします。
神戸では、初詣は生田神社が有名です。
恋が叶うという有名な神社♪
生田神社で初詣デートするカップルの方、参拝後はぜひビストロ カフェ・ド・パリにお立ち寄りくださいませ。
暖かく、店内でお待ちしています。
ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございます。
HappyなChristmasをおすごしくださいませ☆
神戸市内で口コミNo.1、数々の受賞歴を持つ当店で、大切な人とのクリスマスは、北野のイルミネーションと共にフランスの雰囲気そのままに、ときめく時間をおすごしください。
昨日は神戸市の姉妹都市マルセイユから関係者の方々がビストロ カフェ・ド・パリへ来てくださいました!
パーティを行い、日本とフランスの交流の場となりました。
沢山のゲストの方々に参加いただき、大賑わいでした。ありがとうございます。
そして隣にオープンした、姉妹店の雑貨屋 メゾン・ド・プロヴァンスにはフランスから石鹸職人が来られ、マルセイユ石鹸の実演をして頂きました。
沢山の方にお越し頂き大盛況でした。
機械も材料も全てマルセイユから持って来られ、作りたての石鹸は柔らかく、普段はなかなか見る事が出来ない作業に、皆さん目が釘付けでした。
寒い日は身体を温めてくれるフルーティーなワインを使用したホットワインがオススメです。
シナモン クローブ オレンジはちみつを使用した白ワインと赤ワイン。
フルーツの香りとほのかな甘みが冷えた身体に心地よく体も心も芯から温めてくれます。
シナモンには女性にうれしい効果がたくさん。
抗酸化作用や、冷え症、美肌効果がありとっても優れたスパイスなんです。
そんなスパイスをふんだんに使用したホットワインを是非飲んでみませんか?
いよいよ神戸ルミナリエがスタートします!
12月2日(金)〜12月11日(日)
テーマは「光の叙情詩」で犠牲者への永遠の祈りを込めた作品です。
北野の街もイルミネーションで彩られ、輝いています。
ルミナリエに来られた際は、ぜひ ビストロ カフェ・ド・パリのランチやディナーをお楽しみください。
待ちに待ったボジョレ・ヌーボーが解禁になりました♪
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリにも、とっておきのボジョレ・ヌーボーが届いております。
フランス人シェフが腕を振るって作る食事に舌鼓しつつ、今年のボジョレ・ヌーボーを是非お楽しみくださいませ。
神戸市内で口コミNo.1、数々の受賞歴を持つ当店で、大切な人とのクリスマスは、北野のイルミネーションと共にフランスの雰囲気そのままに、ときめく時間をおすごしください。
2016年12月22日(木)〜25日(日)まで。お一人様 ¥8,000(税込み)です。コースの詳細は下記リンクよりご確認ください。
※お早めのご予約をお待ちしております。
Spend a romantic Christmas with your loved one at our restaurant, which as voted #1 in Kobe by our patrons.
*Due to limited availability, we ask that you make your reservation well in advance.
フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていたお菓子、カヌレ。
カヌレとは溝がついた模様を指し、カヌレの焼き型に縦に溝が入っていることから名前が付いたそうで、フランスの人気の焼き菓子となっています。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリの生チョコ カヌレは、中はモチモチ、しっとり柔らかい食感です♥
外側は焼き色で固く香ばしい甘〜い匂いが漂います。
TAKE OUTもできますので、お土産にとても人気です。フランスのイラストの可愛いギフトBOXにお入れします。
お気軽にSTAFFまでお申し付けください。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリは小さなお子様にも人気♥
特に甘〜いスイーツやケーキがお子様に大人気♪
ぜひご家族でご来店くださいませ。
クリームブリュレ美味しいですよ〜♪
急に寒くなりましたねがみなさま風邪を引かないようにお気を付けくださいね♪
さてハロウィンも終わり、次はクリスマスに向けて北野坂はイルミネーションが綺麗です。
夜 歩くのが楽しみになりますね。
夜を彩るイルミネーションとビストロ カフェ・ド・パリのディナーをお楽しみください。
昨日は早朝から映画のロケがビストロ カフェ・ド・パリの前で行われました。
最近ではNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」さんの撮影や中継も異人館であり、賑やかで色々なロケ地としてますます有名なスポットになっています。
ビストロ カフェ・ド・パリも雑誌の撮影やテレビ取材も増え、感謝の気持ちでいっぱいです。
マスコミ関係の方、撮影などのロケーションとして是非ビストロ カフェ・ド・パリをご利用ください。下記専用フォームよりお気軽にお問い合わせください。
スタッフも撮影など慣れておりますので精一杯ご協力させて頂きます。
Halloween has just started today at Bistrot Café de Paris.
Looking forward to seeing you at our évent tomorrow.
ビストロ カフェ・ド・パリにはハロウィン間近になると仮装したお客さんや子供達が集まります。
映画のヒーローやお姫様そして可愛いワンちゃんも、ハロウィンはぜひ仮装してカフェドパリに遊びに来てくださいね♪
いよいよ2016年10月8日(土)・9日(日)は神戸ジャズストリートが開催します。
日本のジャズ発祥の地神戸を国内外に発信するイベントです。
「ジャズの街神戸」をアピールするとともに神戸の北野界隈から街全体をジャズ一色に染める神戸の秋の一大イベント。
ビストロ カフェ・ド・パリの前もコースになっていますので、パレードの前後には皆様ぜひご来店くださいね♪
日本のジャズ発祥の地。
10月8日(土)・9日(日) に、神戸ジャズストリート 2016が開催します。
神戸の北野界隈から、街全体をジャズ一色に染める、神戸の秋の一大イベントです。
ジャズを楽しんだ後は、ビストロ カフェ・ド・パリでランチやディナーしませんか?
フランス料理を気軽に楽しむ全国イベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」が、9月24日(土)〜10月9日(日)まで開催されます。
ダイナースクラブ会員様限定で、ランチ・ディナー共に、¥5,000(サービス料、税込)にてご提供いたします。ご予約お待ちしております。
ダイナースクラブ フランス レストランウィークとは | フランスの美食術がユネスコの無形文化遺産に登録された2010年、巨匠アランデュカス氏を筆頭にした15名の著名なシェフ達(コレージュ・キュリネール・ドフランス)が、フランス料理を世界に発信するために呼びかけて始まったイベント「Tous au Restaurant(=皆でレストランに行こう)」の日本版として開催している、日本最大級のレストランイベントです。 日本では2011年の初回以来、今年で6回目を迎え、毎秋のグルメイベントとしてお楽しみいただいています。 |
---|---|
ランチ | [オードブル]冷製オードブルの5種盛り合わせ [魚料理]本日のお魚をブイヤベース仕立てで [肉料理]牛フィレ肉のグリル [デザート]パティシエ特製デザート パン・コーヒーまたは紅茶 |
ディナー | [アミューズ]本日のお楽しみ [オードブル]冷製オードブルの5種盛り合わせ [魚料理]本日のお魚をブイヤベース仕立てで [肉料理]牛フィレ肉のグリル [デザート]パティシエ特製デザート パン・コーヒーまたは紅茶 |
パン好きにはたまらないお祭り、阪急パンフェアが、阪急うめだ本店にて開催されます。
阪急限定コラボなど、当フェアでしか味わえない魅力溢れるパンの祭典!
当店はカフェのプロデュースとして、参加しています。ぜひご来場ください。
開催日時 | 2016年9月7日(水)〜13日(火) ※最終日は午後6時まで |
---|---|
開催場所 | 阪急うめだ本店 9階催場 |
※画像及び一部文章は公式WEBサイトから引用しております。
Our restaurant has been voted as “TOP CHOICE 2016”.
Thank you very much.
神戸・淡路島眺めのいい店という本で紹介されました*\(^o^)/*
パリジェンヌ気分で絵になるブレイクタイムを是非当店でお楽しみくださいね♪
本日はあいにくの雨でしたが、ランチに素敵なお客様にお越しいただきました(*^^*)
新しいランチメニューのフランス産、鴨モモ肉のコンフィー、サゴシのムニエルプロバンス風はいかがでしょうか??
ご来店お待ちしております‼︎
神戸はパンの街。
神戸とパンの歴史は古く、居留地には多くの外国人が住み、パンが好んで食べられていました。
今も神戸はたくさんの外国人が住み、美味しいパンがあるお店がたくさんできました。
ビストロ カフェ・ド・パリで美味しいパンとお食事はいかがでしょうか??
ご来店お待ちしております‼︎
梅雨の合間のお天気な日は外にお散歩に行きたくなりますよね。
北野の街は外国に舞い降りたような風景。
ビストロ カフェ・ド・パリの陽射しが差し込むテラス席でカフェタイムはいかがですか?
外の風景はまるでフランスに舞い降りた気分♪
ビストロ カフェ・ド・パリでお待ちしています。
北野の街をワンちゃんとお散歩した後はオシャレにカフェやランチはいかがでしょうか??
多くのメディアから、ワンちゃん連れOKのお店として掲載されております♪
皆様も愛犬ワンちゃんと一緒に是非お越しくださいね☆
ガラ・パーティー関西2016は、ノール県のミッション団来日にあわせ、ボンデュからミシュラン1つ星レストラン「ル・ヴァル・ドージュ」のクリストフ・アニュレル シェフと、レストラン「ル・クール・ドゥブ」(リール)のクリストフ・シェルペレール シェフが来日し、腕を振るうフランス料理の特別メニューをお楽しみいただきます。素晴らしい技術と華麗な才能を持つ、フランスを代表する、ジャズ・ピアニスト、ドミニク・フィヨン氏のコンサートもお楽しみ下さい。パーティーの最後には、豪華賞品が盛り沢山の抽選会を開催致します。
イベント | 在日フランス商工会議所ガラ・パーティー関西2016 |
---|---|
日時 | 2016年9月6日(火) 18時30分 受付・カクテル、18時45分 開場 |
会場 | 神戸ポートピアホテル1階 大輪田の間 兵庫県神戸市中央区港中町6-10-1 |
形式 | 着席正餐ディナー |
予約方法 | 03-2188-9633 |
スポンサーシップ | 座席の先行予約、PRの特典あり |
抽選会 | 賞品提供をお待ちしております。 |
詳細 (プログラム、申込み用紙等) | 会員の方はこちら会員以外の方はこちら |
暑い日が続きますが、皆様、熱中症には十分お気をつけくださいね。
夏休み真っ只中の北野異人館は連日観光客のお客様で賑わっています。
異人館の通り沿いにあるここビストロ カフェ・ド・パリは、外国からのお客様も多く、とても国際的なフレンチレストランです。
店内は英語やフランス語が飛び交っていつも楽しい雰囲気♪
神戸に来られた際には、ぜひ遊びに来てくださいね。
陽気なスタッフがお待ちしています。
暑い夏に、ビアガーデンはいかがですか?
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリで季節の食材を取り入れた美味しい料理に、冷た〜いビール、ワインなど、お好きなコースで「楽しい!おいしい!」夏をお過ごしください!
Beer terrace this summer sound good to you?
Enjoy some tasty seasonal dishes as you sip on a cool beer or wine, or beverage of your choice.
Lots of fun and great tastes waiting for you this summer at Kitano Bistrot Cafe de Paris!
● ビアガーデンプラン特製フレンチ贅沢オードブル盛り合わせ(6〜8品)
● 特製ローストビーフ
● 自家製アツアツのグラタン
● 【女性限定】デザート盛り合わせサービス
● 飲み放題 50種類以上(生ビール、ワイン、カクテル、ノンアルコールドリンク)
-Beer Garden Plan special luxury french hors d’oeuvres platter (6-8 different items)
-Specially Roasted Beef
-[Ladies only] Complimentary dessert assortment
-All-you-can-drink from a selection of 50+ items (draught beer, wine, cocktails, non-alcoholic beverages)
※メニューは市場の仕入れ状況により、日々変動いたします。
*Please note that menu items may vary due to market availability.
*Tax-exclusive pricing
爽やかな柑橘を使用したタルトが新登場♪
オレンジタルト&ピンクグレープフルーツタルトです。
暑いので、ぜひ冷たいコーヒーか紅茶とご一緒にどうぞ♪
ご来店お待ちしております。
神戸の夜空を彩る夏の風物詩、第46回 みなとこうべ海上花火大会が、2016年8月6日(土) 19:30から開催されます。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリでお食事して、花火を見に行ってはいかがですか?
浴衣でのご来店も大歓迎です今年も神戸の夏のイベントと夏を楽しみましょう!!
※1枚目の画像は、みなとこうべ海上花火大会公式WEBサイト(http://www.kobehanabi.jp)より引用しております。
7月14日(水) はフランス革命を記念した建国記念日。パリ祭とも呼ばれています。
当店のランチと歌手のミレナ・ヌールさんのミニコンサートをお楽しみくださいませ!!
【プログラム】
11:00 Open. Welcome speech 開会
11:10 Program start:
Lunch at French Bistrot “Café de Paris” French dish
Mini-concert by Singer Milena Nur and ・・・
13:30 Close 閉会
【歌手】
ミレナ・ヌール
カザフのアルマトイ出身
「Young Voices」全ロシア青年コンクール受賞
「Einstein」ボーカリスト。
「OSM」(Osaka School of Music)卒業。
現在、ポップとジャズの声楽家として積極的に活躍している。
【料金】
ランチ+ライブ+サービス料 = 3,500円(税込み)
※人数制限がございますので、お早目に!
ご予約とキャンセルの締め切り:7月13日(木)
【ご予約方法】
Tel:090-9873-1551
Fax:078-801-3710
*締切り以降のキャンセルは、キャンセルフィーが発生いたします。
*Reservation is required and cancellation deadline 5th.:July.
厳しい暑さが続いていますが熱中症には気をつけてくださいね!
さて、神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリでは夏にぴったりの冷えたドリンクやビールをご用意しています。
北野の街を歩いた後は是非お立ち寄りくださいね♪
マネージャーAzy自家製の夏野菜、ズッキーニ、きゅうり、なすび、じゃがいも、にんにく、パセリを使ったシェフの特製のお料理を神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリで召し上がっていただけます!
ぜひご来店ください。
音楽イベント開催♪
6月26日(日)15:00 START
Live acoustic music for afternoon drinks and hang-out (Tipping).
午後のお茶タイムとカフェミュージック(予約不要・チップ制)
Vlad Jocic ヴラッド・ジョシック(Gtr.)
Aya Saito 斎藤あやこ(Vo.)
All welcome, just drop in and join us!
No reservation and admission necessary (tipping).
皆様のご来店をお待ちしております♪
情緒ある北野異人館やチャイナタウン南京町、100万ドルの夜景が楽しめる六甲山があります。
ベイエリアには神戸のシンボル「メリケンパーク」、神戸ポートタワーも。
ちょっと足をのばせば「摩耶山掬星台」、名湯「有馬温泉」、淡路島とを結ぶ「明石海峡大橋」と見どころ豊富!
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリでお食事の際には、観光やデートにオススメのスポットをスタッフがお教えしますので、お気軽にご相談くださいね♪
サクサクの生地とアーモンドの甘い生地、甘酸っぱいイチゴのハーモニーをお楽しみくださいませ*\(^o^)/*
お天気がよい日は神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリのテラス席でまった~りしてみては?
美味しくて可愛いケーキコレクションの他にも、フレッシュなドリンクもたくさんご用意しています。
異国情緒あふれる北野の街で、まるでフランスのパリに来たような非日常的な雰囲気を味わってみませんか?
楽しいフランス人のスタッフ達が皆様のご来店をお待ちしております♪
昨日の音楽イベントにお越し頂いた皆様、出演して頂いたアーティストの皆様、ありがとうございます。
とても素敵な時間になりました。
次は、6月26日(日)に『アコースティック クラシック デュオ Acoustic Classic Duo -Kobe Kitano-』を開催いたします。
お誘い合わせのうえ、ぜひご来店くださいませ♪
毎年6月21日に夏の訪れを祝うようにフランスで開催されるフェット・ド・ラ・ミュージックは、プロ・アマを問わず、すべての参加者に開放される全国規模の無料イベントです。
日本でも毎年6月に開催され、アンスティチュ・フランセ日本の各支部、そして神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリにて様々なジャンルの音楽をご紹介します。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリでは18日(土)12時〜21時まで楽しめます!
タイムラインで参加するバンドどんどん紹介しますね。
Planing of the day :
13h – 14h : Martha (Singer)
14h – 15h : Alain (Guitar solo)
15h – 16h : Ezechiel N’Tsai (Violin)
16h – 17h : First Line (Folk Band)
17h – 18h : Maria (Singer)
18h – 19h : Alim&Guillaume (Guitarist + Singer)
19h – 20h : Miguel (Singer with Guitar)
20h – 21h : Ranna & Asako (Violoncello & Violin)
The Fête de la Musique’, also known as Make Music Day or World Music Day, is an annual music celebration taking place on 21 June.
The concept of an all-day musical celebration on the days of the solstice, was originated by the French Minister of Culture, Jack Lang. The festival later became celebrated in 120 countries around the world
人気雑誌『Free Magazine fd』に掲載していただきました。
カフェ ド パリグループ2店舗のオススメメニューやパーティープラン、テイクアウトもできる人気のカヌレなどなど内容盛りだくさんです。
ぜひご覧くださいませ。
fd読者限定サービスもあります!
ハーブガーデンが最盛期を迎え、たくさんの綺麗なローズを見ることができるそうです。
素敵なガーデンめぐりをしてみては。
ビストロ カフェ・ド・パリは、神戸布引ハーブ園/ロープウェイからも徒歩で10分ほどですので、ぜひ当店にもお立ち寄りください。
〜 きれいが楽しいガーデンめぐり 〜
Lavender & Rose Festival 2016
5/28(土)~7/10(日)
※画像は公式WEBより引用いたしました。
テラス席はワンちゃんと一緒にご利用いただけます。
ランチ、カフェ、ディナータイムもご一緒にいかがでしょうか。
ご予約お待ちしております!
当店の自慢は、なんといってもアットホームな雰囲気!
店内の飾りや演出などお客様でご自由にしていただけますよ♪
そして他のお店には負けない、専属シェフによるおいしいお料理です。
ご希望がございましたらシェフとも相談していただけます。
これからはテラス席で女子会や誕生日会もオススメですよ。
パーティープランのご相談はお気軽にお問い合わせくださいね。
2016年5月29日(日)14:30と15:45から、sax Kenichi Fujiwara 「(テイクファイブで有名な)Paul Desmondの流れをくむicyでsweetなアルトサックス(レコチョク)」の音色は、神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリにぴったり。ギタリスト若手名手Naoyuki Noe と心地いいJazz&BossaをBGM演奏でお届けします♪
お誘い合わせの上、ご来店をお待ちしております。
Date & Time : 22nd of May 3-5.
Price: tips only (as last time)
Description:
An afternoon live performance at Bistro Cafe da Paris. Come and join us for a relaxing afternoon of great music and food!
We look forward to seeing you there!
There is no admission fee for this event. You are free to tip musician at you discretion.
Classic Acoustic Duo
Aya Saito – vocal
Vlad Jocic – guitar
神戸の一大イベント、神戸まつりが開催されました♪
歌にダンスに大盛況でしたよ〜♪
トリップアドバイザー® の 「2015年エクセレンス認証」に認定されましたことをご報告いたします。
「エクセレンス認証」は、優れたホスピタリティを提供し、トリップアドバイザーの口コミで一貫して高く評価されている施設に与えられる認証です。認定施設には優れたサービスを提供し続けてきた世界中の宿泊施設、レストラン、観光名所が名を連ねています。
また、2016年5月8日現在、神戸市内のレストラン(全8,742軒)において、お客様による口コミ評価が、No.1になりましたことをご報告いたします。
「エクセレンス認証」認定施設は、1年間に旅行者がトリップアドバイザーに投稿した口コミの質、数、および新しさに加え、施設の営業年数や人気ランキングの順位を考慮したトリップアドバイザー独自のアルゴリズムを使用して決定されます。認定されるには、トリップアドバイザーのバブル評価で 5 段階中 4 以上の総合評価を維持しており、一定数以上の口コミ数を獲得しているほか、トリップアドバイザーへの掲載期間が1年以上である必要があります。
トリップアドバイザーのエクセレンス認証を獲得できたことを神戸北野ビストロカフェ・ド・パリのスタッフ一同光栄に思っております。これまでにご利用いただき、トリップアドバイザーで口コミを投稿してくださったお客様に深く感謝申し上げます。お客様に認められることほど名誉なことはありません。お客様の口コミに基づいて選出される、トリップアドバイザーのエクセレンス認証の獲得は、当施設が継続的に成果を上げ、優れたサービスの提供に尽力してきたことに対して、お客様の信任を得られた結果でもあると感じております。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリ マネージャー
Azy Azzouz
Recognized as a Top Performing restaurant as Reviewed by Travelers on the World’s Largest Travel Site
Kobe Kitano Bistrot Cafe de Paris today announced that it has received a TripAdvisor® Certificate of Excellence award. Now in its fifth year, the award celebrates excellence in hospitality and is given only to establishments that consistently achieve great traveler reviews on TripAdvisor. Certificate of Excellence winners include accommodations, eateries and attractions located all over the world that have continually delivered a superior customer experience.
When selecting Certificate of Excellence winners, TripAdvisor uses a proprietary algorithm to determine the honorees that takes into account the quality, quantity and recency of reviews and opinions submitted by travelers on TripAdvisor over a 12-month period as well as business’s tenure and ranking on the Popularity Index on the site. To qualify, a business must maintain an overall TripAdvisor bubble rating of at least four out of five, have a minimum number of reviews and must have been listed on TripAdvisor for at least 12 months.
“Winning the TripAdvisor Certificate of Excellence is a true source of pride for the entire team at Kobe Kitano Bistrot Cafe de Paris and we’d like to thank all of our past guests who took the time to complete a review on TripAdvisor,” said Azy Azzouz / Manager, Kobe Kitano Bistrot Cafe de Paris. “There is no greater seal of approval than being recognized by one’s customers. With the TripAdvisor Certificate of Excellence based on customer reviews, the accolade is a remarkable vote of confidence to our business and our continued commitment to excellence.”
神戸の必見イベント、神戸まつりが開催されます。
14日(土)は、各区ごとに工夫を凝らしたイベントが、そしてメインの15日(日)には、三宮フラワーロード・旧居留地周辺やハーバーランドで、パレードやステージ、マーケットイベントなど盛りだくさんのイベントが開催されます!
お友だちと一緒に、お祭りを楽しみましょう♪
神戸まつりを楽しんだ後はぜひ当店へご来店くださいね。
北野の定番、北野異人館街のシンボルとなっている観光名所『風見鶏の館』をご紹介します。
明治42年(1910年)に、ドイツ人貿易商のトーマス氏が自邸として建てた建物です。
国指定重要文化財にもなっており、北野で唯一のレンガ外壁の建物です。
色鮮やかなレンガの外壁と尖塔の風見鶏が特徴です。
2016年5月3日(火)〜5日(木)まで『風見鶏の館』前広場にて、坂の上のサーカスが開催されます。
クロワッサンサーカースにによるパフォーマンスです。ぜひご覧ください。
※一部の文章は公式WEBサイトより引用しました。
当店のLINE@公式ページから、簡単に無料でご予約頂けるようになりました。
また、お友だちになって頂いた方限定でクーポンを配信中です。ぜひご利用ください。
Kobe infiorata has just started.
お花のイベント、インフィオラータこうべ 2016がスタート‼︎
本日は天気も良く、たくさんのお客様にお越しいただきました‼︎
お昼はフラダンスショーを開催し、夕方からは結婚式の二次会で、とても華やかな一日でした♪
インフィオラータこうべ 2016は、5月1日まで開催されています‼︎
是非お越しください♪
Une journee pas comme les autres au cafe de Paris . Kobe infiorata by the way of Kitanozaka and the party never stops at Bistrot cafe de Paris since 2003 . We thank all of you for coming this morning to our hawain dance show . It was a great success
What could be better than good accordion music to celebrate the end of Infiorata, Kobe flower festival?
At Café de Paris we invite you two days in a row to enjoy traditional French music, such as Edith Piaf, played on accordion.
Our terrace will allow you to admire the last days of Infiorata while listening to music, savoring a good cake with coffee. Be there at 2PM on the 30th of April and 1st of May.
We will be waiting for you.
今日も北野坂で開催されているインフィオラータこうべは、たくさんのお客様で賑わっています。
綺麗なお花のアートをバックに、ピエロや、アコーディオン演奏などが登場して、子供も大人も大喜び♪
あなたの五感全てで、スペシャルなゴールデンウィークを北野で愉しみましょう!!
インフィオラータこうべ@北野坂は明日5月1日まで開催しております!
ランチとディナー、カフェタイムは是非ビストロ カフェ・ド・パリへお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
What could be better than good accordion music to celebrate the end of Infiorata, Kobe flower festival?
At Café de Paris we invite you two days in a row to enjoy traditional French music, such as Edith Piaf, played on accordion.
Our terrace will allow you to admire the last days of Infiorata while listening to music, savoring a good cake with coffee. Be there at 2PM on the 30th of April and 1st of May.
We will be waiting for you.
大切な想いを叶える、心で触れあう、温もりある本場パリスタイルのウエディング二次会を、ビストロ カフェ・ド・パリでやってみませんか?
スタッフ一同、一生に一度の大切な日、一生に一度の最高の舞台をお手伝いいたします。
ゴールデンウィークのイベント、お店の前の北野坂がお花でいっぱいになる『インフィオラータこうべ』の開催に併せて、ビストロ カフェ・ド・パリでは、ワイアロハのフラダンスショーを行います。
出演するダンスグループのゆかり先生からのメッセージが届きました♪
皆さんランチ食べながら、一緒に楽しみませんか?
ご予約お待ちしております。
【日時】
4月29日(金・祝日)11時半〜12時まで
※お店の前の北野坂で開催される、インフィオラータこうべ 2016は、4月29日〜5日1日まで
【場所】
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリ
【出演者】
Waimakaaloha
What could be better than good accordion music to celebrate the end of Infiorata, Kobe flower festival?
At Café de Paris we invite you two days in a row to enjoy traditional French music, such as Edith Piaf, played on accordion.
Our terrace will allow you to admire the last days of Infiorata while listening to music, savoring a good cake with coffee. Be there at 2PM on the 30th of April and 1st of May.
We will be waiting for you.
お店の前がチューリップの花で彩られるイベント、インフィオラータこうべ2016の初日に、店内にてフラショウを開催します♪
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリの美味しいお料理とチューリップの花絵とフラショウを楽しんでください。
ご予約お待ちしております!
※画像は出演者 Waimakaalohaのブログより引用しております。
タイの有名なテレビ番組にビストロ カフェ・ド・パリと姉妹店カフェ・テラス・ド・パリが紹介されました。
カフェ・ド・パリグループは、雑誌の撮影やTV撮影のロケーションとしてもよく使用されます。
当店の動画は、8:20からスタートして頂くと見ることができます。
姉妹店カフェ・テラス・ド・パリは、17:05から紹介頂いております。
ぜひご覧くださいませ。
Café de Paris on Thailand Tv. Check It out.
When the wind started to blow this morning, we were a bit afraid that nobody will use our terrace. But the sun came up and the terrace were soon full. Which is great, caus this Sunday we had a little surprise for our guest, Vladimir Jocic & Aya Saito came to sing and play the guitar for couple of hours.
We could tell by the round of applauds that the band was good and welcomed by our guests!
Definitly a good day in the end!
Check on our Facebook page to be sure not to miss the next event!
It is always a pleasure to have you at Cafe de Paris
We hope you didn’t miss this!!!
Every 11 year, the Ikuta Jinja in Sanomiya organize a big Matsuri ceremony. Samurais dancers, tigers, children, monks, participants, dressed in traditional clothes, and of course Mikoshis, were walking the streets of Sanomiya and Kitano all day this Saturday.
This year, the organizers wanted to balance the very traditional aspect of the event with an opening to the international. We thus collaborated with them to help finding foreigners participant.
Therefore, Denis and Guillaume, our famous waiters, had the privilege and the chance, to participate in this amazing event, carrying a Mikoshi all day. It doesn’t look very attractive said like this, but trust us, they had the time of their life. It is not so often that you can join such an old traditional event in Japan when beeing a foreigner. The ambiance between the carrier was amazing, with songs and great exchange. I am sure they made many friends on that day.
On our part at Cafe de Paris, we did a donation to the Ikuta Jinja, to remind, if necessary, that foreigners living for a long time in Japan do care about its culture and traditions. We were very happy to contribute this way to that great event.
Next one will be in 11 years, get ready!
Cafe de Paris
15日の金曜日のビストロ カフェ・ド・パリでは多くの偉大なビジネスマンが集まり、在日フランス商工会議所、新会員歓迎会と懇親会ディナーが開催されました。
アコーディオンやギターの演出もあり、店内はとても賑やかなムードに包まれました。
名刺交換も行われ、国際交流の為の場となりました
This Friday 15th of April, we hosted a special event at Cafe de Paris. Along with the Kansai French Chamber of Commerce, we organized a great meeting diner for Japanese and French business man, members or members to be, of the Chamber of Commerce.
After everybody exchanged its business card with everybody else at every corner of the restaurant, we all enjoyed a great diner specially cooked for the occasion with love by our chefs.
Glasses were generously refilled when empty. And on top of that, two musicians performed during the party, Yasumi with his accordion and later, Alain Selhorst with his guitar.
No need to say that everybody had a good time! We hope we were able to meet every single of our guests expectations this night.
Visit our website for the next event at Cafe de Paris.
An amazing cheese Party coming soon!
Cafe de Paris
おかげ様で、LINE@でお友だちになってくださる方が増えてきております。
LINEのチャットで当店と直接トークして頂けるほか、LINEから簡単にご予約頂けます。
さらにお友だちになってくださった方限定で、¥200 OFFクーポンをプレゼントさせて頂いております。
ぜひ当店とお友だちになってくださいね♪
IDで追加される場合は、下記で検索してください。
4月29日(金)~5月1日(日)まで「インフィオラータ神戸」が開催されます。
インフィオラータは道路や広場に花で絵を描くイベント。
ビストロ カフェ・ド・パリの前の道路も花びらで描かれた芸術をテラス席から眺められます。
ぜひ、遊びに来てくださいね♪
大人気のケーキ、ベイクドチーズケーキのご紹介です!
クリームチーズをたっぷり使用し、酸味と甘みが程よいチーズケーキ。
是非お召し上がりくださいませ。
中ふわチーズとろ~ん。
パンにチーズとハムを乗っけて焼きあげたフランス発祥のトースト。
フランス発祥のクロックムッシュで、「カリッとした紳士」という意味を持ちます。
ただいま当店も出店している千里阪急で開催中のフランスウィークで召し上がれますよ。
イートインではクロックムッシュやケーキセット、テイクアウト商品はスイーツをご用意しております。
12日まで開催しております。是非お立ち寄りくださいね♪
北野の桜が綺麗に咲いています。
今の時季しか味わえない北野の美しい街並みを是非見に来てください。
4月6日(水)〜12日(火)まで千里阪急5階で開催される、フランスウィーク2016にカフェ・ド・パリグループが出店いたします。
イートインではクロックムッシュやケーキセット、テイクアウト商品はスイーツをご用意しております。
ぜひお越しくださいませ。
昨日はフランスフェアのスタッフや、近くの友人たちと小さなパーティをしました。
そしてなんと!トラックスタンドの世界チャンピオンのクレモン・ルロワさんが来てくださってパフォーマンスを披露してくださいました!! Merci!!
みんなで集まってステキな時間をすごせました☆
ビストロ カフェ・ド・パリでイベントや友達同士でパーティなど、お問い合わせはお気軽にご相談くださいね!
また、これからのイベントなど構想中です!じわじわ発信していきたいと思いますので、チェックお願いします*\(^o^)/*
Birds are singing,
flowers blossoming,
spring is here you are not dreaming!
It feels so good to see the good days coming back. The sun shines and so is our terrace!
With spring come Easter holidays and we are grateful to welcome people from all over the world this coming week. Just today we had the pleasure to serve good French food to couples from Mexico, Denmark, France, Belgium, China, Taiwan, Korea.. and of course Japan.
Now more than ever, our terrace is where you want to have your next lunch with your friends! Or at list a coffee and a piece of cake.
We are waiting for you!
Happy Easter to everybody.
Cafe De Paris
お花見シーズンがやって来ました!
神戸北野のお花見の人気スポットは、北野天満宮。
お花見のあとはビストロ カフェ・ド・パリでランチはいかがですか?
Let’s go to the cherry-blossom viewing.
本日お昼の人気番組で当店が紹介されました!
タレントのオリエンタルラジオさんらが訪れ、グローバルな当店の雰囲気を楽しんでくださいました♪
異国情緒漂う雰囲気に、美しい街並み、神戸スイーツをはじめとする美味しい食べ物の数々。
ぜひ皆様も神戸北野へお越しくださいませ。
暖かくなってきましたね♪
テラス席では心地良い春の雰囲気を楽しんで頂けます。
梅田阪急のフランスフェアでも出品していたチョコカヌレは当店でも1番人気のスイーツです。
お友達やご家族にお土産にもオススメです。
ただ今、春の歓迎会送迎会パーティのご予約を受付中でございます♪
お客さまのご希望に合わせておいしい楽しいプランをご提供いたします☆
詳しくは下記よりお問い合わせくださいませ。
世界中でフランス語を話す57の国と地域が参加し、フランス語による友情と連帯、言語と文化の多様性を掲げたフランコフォニー運動に対する理解を深め、フランコフォニー記念日を記念し、関西フランコフォニー・フェスティバルin神戸2016が開催されます。
皆様お誘い合わせのうえ、是非お越しください。
Lors du Festival de la Francophonie dans le Kansai 2016 à Kobe, on célèbrera la naissance de l’Organisation Internationale de la Francophonie. Grâce à ce festival, tous les participants pourront approfondir leurs connaissances en imaginant de nouvelles conceptions originales de la Francophonie. Ils pourront aussi découvrir les valeurs et la diversité de la Francophonie visant la promotion des liens d’amitié et de solidarité ainsi que le respect de la diversité culturelle par le biais de la langue française.
日時 Date | 2016年3月19日(土)13:00~20:00 |
---|---|
会場 Lieu | 兵庫県立美術館ミュージアムホール及び館内レストラン「ピエール・ミュゼ」(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1) « Museum Hall » et restaurant « La Pierre Blanche » au Musée Préfectoral de Hyogo1-1-1, Wakinohama Kaigan-Dori, Chuo-Ku, KOBE 651-0073 |
主催 Organisateur | 関西フランコフォニー・フェスティバルin神戸実行委員会 Comité du Festival de la Francophonie dans le Kansai à Kobe |
プログラム内容 Program | このイベントの詳細はこちら(PDF) more detail |
協力・協賛 | 駐日スイス大使館、駐日カナダ大使館、ケベック州政府在日事務所、アンスティチュ・フランセ関西、公益財団法人 兵庫県国際交流協会社団法人、一般社団法人 神戸日仏協会、日本カナダ会、ネスレ日本株式会社、クラブメッド、カフェ・ド・パリ 後援:兵庫EU協会 Avec le concours de l’Ambassade de Suisse au Japon, l’Ambassade du Canada au Japon, la Délégation générale du Québec à Tokyo, l’Institut français du Japon-Kansai, Nestle Japan Ltd., Club Med, Café de Paris, Société Franco-Japonaise de Kobe, Japan Canada Kai , , sous le patronage de «Hyogo International Association», «Hyogo EU Association» |
フランスフェア2016もいよいよ今日15日が最終日!!
連日大変多くのお客様にお越しいただき誠にありがとうございます。
カフェ・ド・パリ グループは、カヌレをはじめ、当グループ専属パティシエの手作りワインクッキーなどを好評販売中です。
フランスの美味しい物、可愛い物、美しい物など、たくさんの”とっておきのフランス”に触れて頂ける最後のチャンスです。
最終日も皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
阪急うめだ本店9Fでお会いしましょう!
【カヌレって何?】
皆さんカヌレをご存知ですか?
フランスの修道院のシスターが祈りを込めて作ったことがはじまりのお菓子。
そういえばなんだか、形が修道院に似ていますね。
何か願いを叶えたい時に食べる、幸せになるお菓子と言われています。
当グループのカヌレは、もちもちの食感の生チョコが特徴。
当店、ビストロ カフェ・ド・パリでも販売しており、テイクアウトすることもできます。
皆さんの願いを叶えるカヌレ。ぜひ味わってみてください。
今日のフランスフェア2016は、2日目ですが、朝は10時前から並んでいました。
カフェ・ド・パリグループは、カヌレが行列ができるほどの大人気の商品となっています。
皆様に喜んで頂けるよう、スムーズに行くように、スタッフ全員準備を頑張っています。
今朝、レストランChez Mattinはテレビ撮影が来ました。楽しいムードで撮影出来ました。
お店のバリエーションがありますので、好きなお店を見つける事が出来ます。フランスが大阪に来ているような雰囲気でとても楽しいですよ♪
フランスフェア2016は、15日(火)まで開催中です。阪急百貨店9Fでお会いましょう。
Merci à tous . La French Fair est vraiment lancee.
Deuxieme jour, et toujours autant de monde a la porte ce matin a 10h!
Les Caneles de Bordeaux ont litteralement disparut en l’espace d’une demi heure ce matin. Il semblerait que la derniere tendance a Osaka soit un Canele au petit dejeuner!
Tout le staff disponible s’est retrouve dans les stocks a preparer des boites et mettre les Caneles en sachet.
Du cote des restaurants, la tele est venue ce matin et s’est installe dans un coin du restaurant Chez Mattin pour filmer l’ambiance extraordinaire qui y regne! Les premieres ruptures de stocks se sont faites ressentir sur divers autres stand. Mais ne vous inquietez pas, il y aura de tout pour tout le monde toute la semaine. Venez quand vous voulez, on est la, on vous attend!
Et bien entendu, la nouvelle du jour, c’est notre cher Emanuel qui passait le cap de la 50ne en ce 10 mars. Nous lui souhaitons tous un excellent anniversaire! Bien que quelque peu occupe..
A tres vite a la foire de Hankyu au 9eme etage!!
Cafe de Paris
本日3月9日(水)〜15日(火)まで、毎回大人気のフランスフェア2016が阪急うめだ本店で開催されます。
今回は、大西洋、地中海、スペインとの国境ピレネー山脈にはさまれた、フランス南西部をクローズアップしたフェアです。
独自の文化が息づくフレンチバスクを中心に、レンガで造られたバラ色の街トゥールーズ、ワインの名産地ボルドーなどフランス南西部を特集した企画です。
女の子のテンションも上がるパリのかわいい雑貨やスイーツもた~くさん。
フランス南西部の郷土料理、山海の幸に恵まれたフランスでしか味わえない食材が日本に上陸!!
会場はフランス語が飛び交ってフランスを旅する気分で楽しんでいただけます。
ぜひご来場ください!カフェ・ド・パリも出展し当店のスタッフがお迎えします。
ぜひ阪急うめだ本店に立ち寄ってみてくださいね。
Derniers préparatifs French Fair 2016
Après des mois et des mois de préparation la 6ème édition du festival français du Kansai est enfin prête.
L’année 2016 sera sous le signe du Pays Basque.
Si vous ne connaissez pas encore cette région, vous tomberez vite sous le charme de ses spécialités culinaires. Jambon, saucisson, fromage, mais aussi pâtisseries, vins… Rien ne manque à l’appel !
Toute l’équipe du Café de Paris vous fera découvrir, avec le sourire, les petits plats traditionnels du Sud Ouest de la France tels que le Cassoulet, la Piperade de Morue ou les Axoas, dans les deux restaurants La Calèche et Chez Mattin. Pour les amateurs de tapas, ou Pinxos en basque, un stand vous est dédié, profitez-en.
Le Café de Paris vous propose aussi un stand pâtisserie plein de saveurs où vous retrouverez les bonnes tartes de votre grand-mère, et nos désormais fameux Cannelés de Bordeaux.
Aujourd’hui mardi, du matin jusqu’ au soir, les équipes se sont afférées à déballer les cartons et tout mettre en place pour être prêt à vous accueillir du 9 au 15 mars. Les chefs, venus spécialement de France pour l’occasion, ont passé le weekend aux fourneaux et on fait leurs derniers préparatifs aujourd’hui pour vous assurer le top du top de la gastronomie française.
Vous l’aurez compris, nous sommes prêts !
Rendez-vous au 9ème étage de la tour Hankyu toute la semaine pour vous régaler les papilles !
Et soyez prévenus, vous ne repartirez pas de la foire sans un Gâteau Basque et un sachet de Cannelés!
※画像及び一部文章は、阪急うめだ本店公式サイトより引用しました。
フランス、モンマルトルにあるアメリの映画のロケ地、Café Les 2 Moulins ” le café d’Amélie” から、マネージャーのジャック メラヴィル氏がフランスフェアにあわせて来日!!
本日お越しいただいましたので、スタッフと記念に撮らせていただきました!
当店も出店する、阪急フランスフェア2016、フランスからのゲストが多く今から楽しみです♪
ぜひお越しくださいませ!
もうすぐ春ですね。
今日は、あたたかく、天気もよく気持ちいい土曜日です☆
新作!こちらはチーズケーキです!
オーナーが『1番オイシイ チーズケーキ‼︎‼︎‼︎‼︎』と
お気に入りのケーキです*\(^o^)/*
テラスでカフェタイム、おすすめです!
ワインも気になる方、マネージャー オススメのビオワインもございます!
テラス席オススメです。
もちろんランチ、ディナーもテラス席で、フランス人シェフの愛情溢れるおいしいお料理お召し上がりいただけます。
神戸北野フレンチレストラン ビストロ カフェ・ド・パリで楽しい時間を!
Bonsoir!
Il commence a faire beau , c est bientot le printemps. En terrasse avec vous !
À bientôt!!
北野の、解放感いっぱいのオアシス空間として、まっぷるマガジンの『まっぷる神戸 2017』に掲載されました。
神戸北野にお越しの際には是非、当店にお立ち寄りくださいませ。
「アぺしない?」
この合言葉をご存知でしょうか?
この「Apeしない?」を合言葉をスタートに、フランス人は夕食の前にアペリティフを楽しみます。
アペリティフ(Aperitif)とは 食前酒という意味のフランス語。
食後の前に軽くワインやおつまみを頂きながら、おしゃべりを楽しみます。
食と人生の楽しみを大切にするフランス人にとって、アペリティフは欠かせない習慣。
フランス農水省は毎年6月の第1木曜日を「アペリティフの日」と提唱していますが、6月第1木曜日だけでなく、1年365日楽しむ習慣の定着化を目指し、「アペリティフ365」のイベントも世界各国で開催されています。
ぜひ、ビストロ カフェ・ド・パリで友人や家族と「アペリティフ」を楽しみませんか?
3月9日(水)〜15日(火)まで、毎回大人気のフランスフェア2016が阪急うめだ本店で開催されます。
今回は、大西洋、地中海、スペインとの国境ピレネー山脈にはさまれた、フランス南西部をクローズアップしたフェアです。
独自の文化が息づくフレンチバスクを中心に、レンガで造られたバラ色の街トゥールーズ、ワインの名産地ボルドーなどフランス南西部を特集した企画です。
女の子のテンションも上がるパリのかわいい雑貨やスイーツもた~くさん。
フランス南西部の郷土料理、山海の幸に恵まれたフランスでしか味わえない食材が日本に上陸!!
会場はフランス語が飛び交ってフランスを旅する気分で楽しんでいただけます。
ぜひご来場ください!カフェ・ド・パリも出展し当店のスタッフがお迎えします。
ぜひ阪急うめだ本店に立ち寄ってみてくださいね。
※画像及び一部文章は、阪急うめだ本店公式サイトより引用しました。
今日はLINEのコニーちゃんがスペシャルデザートをご用意して皆様をお迎えしております(^O^)/
ハッピーバレンタイン♪ Happy Valentine’s Day♪
今夜は二次会貸切パーティでした♥
ステキなお二人様のハッピーな雰囲気でお店の中がキラキラしてます☆ありがとうございます!
二次会はもちろん、会社の歓送迎会や友達同士の集まりなどのご予約も受け付けております。
お客様にあったプランをご提案させていただきますのでお気軽にご相談くださいませ。
そして♡明日はヴァレンタインデーですね♥︎♡
ランチ、ディナーぜひ当店でお過ごしください(≧∇≦)楽しいスタッフがお迎えいたします!
フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていたカヌレという菓子。
カヌレとは溝がついた模様を指し、カヌレの焼き型に縦に溝が入っていることから、この名前が付いたそうです。
ビストロ カフェド・パリの生チョコカヌレは、中はもちもちの食感。
可愛いBOXに入った人気のお土産です。
フランスのバレンタインデーは、La fête des Amoureux(恋人たちの祝祭)。
恋人たちがロマンティックな1日を祝う日です。
愛の国フランスではカップルでレストランでディナーやシャンパンやワインで乾杯をしロマンティックなひと時を過ごします。
ビストロ カフェ・ド・パリはフランスからやって来たカフェ。
今年のバレンタインは何にしようかなぁ~と迷ってる方は、ぜひフランス式のバレンタインで愛や感謝の気持ちを伝えて、幸せでロマンティックなひと時をお過ごしください。
現在、バレンタイン スペシャルコースのご予約を受付中でございます。
お相手への愛を込めたメッセージをパティシエが愛を込めて記入いたします♪
ご予約お待ちしております。
お1人様 ¥4,600(税抜き)
・本日のオードブル
・季節のポタージュ
・メインのお料理(本日のお魚料理またはお肉料理)
・パン
・パティシエ特製のバレンタイン スペシャルデザート
・コーヒー又は紅茶
※2日前までにご予約ください。
※メニューは市場の仕入れ状況により、日々変動いたします。
—–
It seems like you are going to be around on Valentine’s Day, but unfortunately you have no plans yet. We can understand that. There are so many offers and Valentine’s Special everywhere that you don’t even know where to look at anymore.
It is all right, don’t worry, Le Café de Paris has got it under control for you. Here is the perfect plan Made in Kobe for a well handled Valentine’s Day.
Why not ending your afternoon with a nice sunset? We would recommend you hike on top of mount Rokko. It is an easy way, and the view from the top is breath taking. You will admire Kobe and its surroundings, with the sea and the mountains. And of course will be at the perfect spot for a romantic sunset. And don’t you worry about getting down in the dark, there is a Cable Car!
To catch up with your emotions after the sunset, you could enjoy a nice cocktail at Rikishi bar. They are not only amazingly good but also very stylish. All your senses will be stimulated. Perfect to start a good night!
What would be a Valentine’s Day without a romantic dinner? And what better than a French restaurant could it be to celebrate your love? At café de Paris we care about your desire for a successful diner and thus have prepared a special menu that will keep on stimulating your senses.
● Starter
● Today’s Hors-d’œuvre
● Seasonal Pottage Soup
● Main Dish
Please select a main dish
a. Red Sea bream Poêlé with Lobster Cream Sauce
b. Beef Loin Steak
c. Beef Burgundy Stew
d. Herb-Roasted Rack of Lamb (+300yen)
e. Kagoshima Prefecture Beef Fillet Poêlé with Red Wine Sauce(+600yen)
● Bread
● Pâtissier Recommended Dessert
● Coffee or Tea
Enjoy your diner!
If you feel like going out after your diner, our restaurant is close enough to Sanomia, where stands all Kobe night life. There, you will certainly find a place that suits your mood to draw out your night.
Happy Valentine’s Day!!
—–
Vous êtes de passages à Kobe pendant la Saint Valentin et ne savez pas quel programme choisir parmi toutes les offres alléchantes aux vitrines des restaurants. Nous vous avons concocté la soirée romantique made in Kobe idéale.
Depuis le sommet du Mont Rokko facile d’accès à pied ou en téléphérique, profitez d’une vue imprenable sur Kobe et du couché de soleil sur les montagnes. Et ne vous inquiétez pas pour la descente dans le noir, le téléphérique est là pour ça !
Le bar Rikishi vous fera savourer ses superb cocktails non seulement réputés pour leur goût, mais aussi leur design. De quoi mettre tous vos sens en éveil pour commencer en beauté !
Comment mieux fêter la saint Valentin qu’en dégustant un bon dîner à la française. Au café de Paris nous vous avons concocté un menu spécial qui saura ravir vos papilles et continuer votre soirée spéciale sans fausses notes.
● Entrée
● Hors-d’œuvre
● Soupe de saison
● Plat principal (au choix)
a. Dorade Rouge poêlée à la sauce de crème de homard.
b. Entrecôte de bœuf
c. Bœuf Burgundy
d. Côtelettes d’agneau aux herbes(+300yen)
e. Filet de Bœuf de la préfecture de Kagoshima dans sa sauce au vin (+600yen)
● Pain
● Dessert spécial Saint Valentin
● café ou the
Bon appétit !
Le café de Paris n’est pas très loin du quartier de Sanomia où se passe la vie nocturne de Kobe. Il y en a pour tous les goûts et il ne vous restera qu’à trouver le lieu qui correspondra le mieux à votre humeur pour prolonger la nuit.
Bonne saint Valentin!!
—–
Estáis de vacaciones en Kobe justamente en el Día de San Valentín, y no sabéis que programa elegir para celebrarlo. Lo podemos entender, las ofertas son cada vez más atractivas en ese día especial.
Para simplificaros la vida, Le Café de Paris os propone un programa especial “made in Kobe”.
Podéis acabar el día con una subida del Monte Rocco y aprovecharos de la vista increíble que tenéis encima sobre todo Kobe y el mar. Desde aquí la puesta del sol esta maravillosa. Y no se preocupéis por bajar de noche, ¡hay un teleférico!
Esperando a la cena podrías seguir con un cocktail en el famoso Rikishi bar. Los cocktailes ahí son tan bonitos y ricos que os harán olvidar todos vuestros problemas. ¡Perfecto para empezar bien la noche!
¿Como mejor se puede celebrar el Día de San Valentín que comiendo una cena típica del país del amor? En el Café de Paris os hemos preparado un menú especial con cuidado, que debería poner sus papilas en efervescencia.
● Entrada
● Entremés
● Sopa de temporada
● Plato principal (elegir)
a. Dorada Roja Poêlé con salsa de nata de bogavante
b. Lomo de carne de res
c. Carne de res guisado a la Burgundy
d. Costillas de cordero rostizadas con hierbas (+300yen)
e. Filete de carne de res, de la prefectura de Kagoshima, Poêlé con salsa de vino tinto(+600yen)
● Pan
● Postre de San Valentín
● Café o té
¡Buen aprovecho!
Si os apetece seguir con la noche, podríais aprovecharos de la vida nocturna de Kobe. En el barrio de Sanomia encontrareis muchos sitios para salir. A vosotros os toca elegir el sitio que mas corresponde a vuestro estilo.
¡Buen Día de San Valentín!
当店のLINE@公式ページから、簡単に無料でご予約頂けるようになりました。
また、お友だちになって頂いた方限定でクーポンを配信中です。ぜひご利用ください。
远来的您是否想在神户这座迷人港口城市体会欧式建筑的风情与法式西餐的浪漫?
我们Cafe de Paris可以给予您多重享受。
温馨整洁的就餐环境,法国帅哥美女的热情服务,周末的餐厅live show,以及美味精致的菜品,定会让您不虚此行。
我们热情期待您的到来。
お相手様へ愛を込めたご希望のメッセージを、当店専属パティシエ特製デザートに入れさせて頂きます。
14日までのバレンタインスペシャルコースを是非当店で。
——
【コース内容】
・本日のオードブル
・季節のポタージュ
・メインのお料理(本日のお魚料理またはお肉料理)
・パン
・パティシエ特製のバレンタイン スペシャルデザート
・コーヒー又は紅茶
※2日前までにご予約ください。
※メニューは市場の仕入れ状況により、日々変動いたします。
1月31日(日)14時から当店で、DogstepsのYoppy&Laura Akiさんの演奏会があります!
大阪、神戸を中心に活動しているGuitar Duoです。
Classic Rock,Oldies,Beatlesなど懐かしのナンバーを幅広く演奏します。
是非お越しくださいね♪
神戸市北区産のサツマイモ!!
なんとこのサツマイモ、Azyマネージャーの自家製です(^^)
とっても新鮮で甘くて美味しいですよ♪
お料理やデザートに幅広く使用しています!
是非お召し上がりくださいませ☆
公式アカウントを開設しました♪ スタートを記念いたしまして、今なら、お友だちになってくださった方限定で、なんと『¥1,000 OFFクーポン』をプレゼント!!
他にもご来店ショップスタンプカードをご利用頂けるようになります。来店スタンプが5個たまりましたら、なんと『ランチ ¥2,000 OFFクーポン』をプレゼント!!
また、LINEからも簡単にご予約頂けます。便利でお得な機能満載の当店LINE@アカウント。是非お友だちになってくださいね♪
お友だち登録限定クーポン配信中♪
今すぐアクセス♪
※2月7日更新:スタート記念キャンペーンの『¥1,000 OFFクーポン』の配信は終了いたしました。引き続き『¥200 OFFクーポン』を配信しております。
フランスの国民的な飲み物レモネード。
爽やかな微炭酸と甘さ控えめの優しい味わいです。
是非一度飲んでみてください♪
French national drink lemonade.
This time it is appeared in package of HANSI.
The taste that is refreshing with slight carbonic acid.
1月のAzyマネージャーオススメワインは・・・
Nos vins du mois .
☆プチ カボシュ2013(右側)
フレッシュでほのかにスパイシーで甘さは軽めです。
☆グルナンディーズ2013(左側)
サクランボ、スグリの香りが漂い甘みも少しあり口の中にスッキリと広がります
どちらも自然派ワインで女性の方にも人気です:)
もちろんおいしいですが、ボトルのデザインも素敵なワインですよ!
À votre santé!!
まるで南フランスのモナコ!? のようにフェラーリが並び、世界中のセレブも集まるカフェです♪
まるで外国に舞い降りたような異人館が立ち並ぶ北野エリアを通らないと辿り着けないカフェ・ド・パリに、ぜひ遊びに来てくださいね♪
ただ今フランス・パリに来ています。
いつものように変わらない賑やかさです。
もちろん!パリのカフェもチェック!
パリ市民にとってカフェはなくてはならない存在です。
ビストロ カフェ・ド・パリもフランスのカフェをそのまま再現したカフェです。
2016年のお正月は、いかがおすごしでしょうか?
今夜ビストロ カフェ・ド・パリではクスクスをご用意いたしました。
シェフ特製でスパイスやハーブの効いたカラダも温まるお料理でスタッフもお気に入りです♪
要予約で承りますのでぜひご賞味くださいませ!
兵庫県神戸市中央区山本通り1-7-21
Phone: 078-241-9448
ランチ 11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
カフェ 11:30 - 17:30
ディナー 17:30 - 21:00(L.O. 20:00)
定休日:不定休
MAPはこちら
ご予約はこちら
Reservation
神戸市の全てのレストランにおいて、
9,110軒中 No.1を獲得しています。
(2017年1月1日現在)
We are proud to have received first place among 9,110 restaurants in Kobe City by TripAdvisor, the world’s largest travel site.
Well-known for travelers' opinions and critiques, TripAdvisor has awarded Cafe de Paris the Travelers' Choice and the Certificate of Excellence 2020 for 7 years in a row.
イベント情報
お気軽にお申し付けください。
ランチタイムの混雑時にはクレジットカードをご利用頂けない場合がございます。ご了承くださいませ。
You may not be able to use the credit card at the time of congestion of lunch time. Please acknowledge.
プロモーションムービー