お電話でのご予約 : 078-241-9448 WEB予約はこちら(Reservation Form) シェアTweet
美味しいお料理と共に、ベリーダンスの甘美で非日常の世界をどうぞお楽しみください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2023年7月29日(土)
1st 18:00
2nd 19:00
入れ替え無し
show charge 1,000yen
お食事のオーダーをお願いいたします。
dancer Kerime
2023年7月15日〜20日まで、異人館が立ち並ぶ北野一帯が、フランス・パリの雰囲気に包まれます!
期間中、北野坂周辺のレストラン・カフェ・広場・異人館(風見鶏の館、ラインの館、英国館、洋館長屋、北野メディウム邸)など、あちらこちらでシャンソンをはじめとしたライブ演奏が催されます。
また、飛び入りでシャンソンを歌うことができるステージも用意されるそう!
最終日の7月20日(木)には、神戸文化ホールにて「シャンソンの祭典・神戸パリ祭」も開催されます(チケット制)。
「神戸パリ祭」のチケットをお持ちの方は、パリ・ウィーク開催期間中、協賛店舗で10%割引特典も。
——–
PARIS SAI – FÊTE DE LA BASTILLE À KOBE
De par son passé, la ville de Kobe entretient un lien étroit avec l’Occident. Tout d’abord, c’est à l’occasion du traité d’amitié et de commerce entre la France et le Japon de 1858 que leurs échanges commencèrent. Puis, quand le port de Kobe ouvrit ses portes au commerce étranger en 1868, le Consulat de France s’installa dans l’enceinte du sanctuaire Ikuta. Ainsi naquit le premier contact entre Kobe et la France. Enfin, l’année 1900 marqua la fondation de la Société franco-japonaise de Kobe, la première société franco-japonaise du Japon.
Les origines de la fête de la bastille
La fête de la Bastille de Kobe existe depuis plus de 30 ans. Du 15 au 20 juillet 2023 se déroule sa 36eme édition dans le quartier européen Kitanozaka. Sa place centrale, se situant sur une colline, est d’ailleurs surnommée le Petit Montmartre depuis 2005. Kobe est notamment connue comme la ville du Jazz et entretient donc une relation particulière avec la musique. Un mélange culturel propre à cette ville cosmopolite jumelée avec Marseille depuis 62 ans.
La culture française au cœur de Kobe
Venez assister à divers concerts dans les charmants cafés et restaurants français ainsi que dans les maisons européennes environnantes. Une immersion dans la culture française au travers de concerts et de représentations de Rakugo. En effet, découvrez Cyril Coppini qui lie culture japonaise et humour français lors de ses performances de Rakugo, le one man show japonais.
Pendant cet événement, les détenteurs de tickets de la fête de la bastille bénéficieront d’une réduction de 10 % dans les boutiques sponsors. Par exemple, la brasserie de saké Shushinkan, le café rétro Nishimura de Kitanozaka, ou encore le restaurant de bœuf Kawamura, etc.
La France en chanson
Enfin le dernier jour, le 20 juillet, ce sera au centre Kobe Bunka Hall qu’un grand concert aura lieu pour boucler cette semaine francophone. Plus d’une vingtaine de chanteurs seront présents pour célébrer la beauté de la musique française en japonais. L’invité principal Kenichi Mikawa sera rejoint par des chanteurs de la compagnie théâtrale Takarazuka Revue et d’autres chanteurs connus de la région du Kansai pour une performance scénique unique.
当店は、おかげさまで20周年(2003~2023年)を迎えることができました。
このような長い期間の間、皆様と楽しいひと時をご一緒させていただきましたことを心から感謝しております。
これを機に、素敵なランチチケット又はディナーチケットが当たるキャンペーンを開催させていただきます。
当選した方6名様には、無料ランチチケット一枚又はディナーチケット一枚をプレゼントさせていただきます。
まるでフランスにいるかのようなカフェ・ド・パリならではのシックで陽気な雰囲気を味わえる絶好の機会です。ぜひご友人やご家族との美味しい食事やひと時をお楽しみください。
参加方法は、下記の通りです:
✅ Bistrot Cafe de Paris のページをフォロー
✅ Bistrot Cafe de Paris のタグを付けて、こちらの写真をシェア
✅ コメント欄にメンションして友達 3人を招待する
当選者様にはメールにてお知らせさせていただきます。
カフェ・ド・パリを応援してくれているあなたに、こちらのプレゼントが届きますように!
ワインやシャンパンを片手に、皆様と20周年をお祝い出来ることをスタッフ一同楽しみにしております!
——
20 YEARS OF CAFE DE PARIS!!
Pop the champagne! We just turned TWENTY (2003-2023), and we want to celebrate with YOU! We are incredibly grateful for the longevity of our business and for the amazing people we’ve had the pleasure of sharing every moment with.
Join in on our 100% winning contest for a chance to win a fabulous dining experience! We’re giving away three free dinners and three free lunches to our lucky winners.
If you appreciate delicious food, great company, and a wonderful atmosphere, this is the perfect opportunity for you.
Participating is easy:
✅ Subscribe to our page Bistrot Cafe de Paris
✅ Share this post by tagging us
✅ Invite three of your friends to participate by mentioning them in the comment section
The winners will receive their coupons via email.
Good luck to all of you!
KOBE PARIS WEEK!!
シャンソンが流れる北野坂からパリの香りを
Free of charge.
北野坂周辺の、レストラン、カフェ、また異人館等でミュージシャンや歌手によるライブや
一般のお客様がシャンソンを歌えるスペースをセッティング!
最終日は神戸文化ホールで「神戸パリ祭」を開催。
落語チャージなし
2023年3月29〜4月4日まで、千里阪急百貨店で開催されるフランスウィーク2023に
ビストロ・カフェ・ド・パリとメゾン・ド・プロヴァンスが出店します。
カフェ・ド・パリからは、人気のカヌレセレクションや焼菓子オーガニックハーブティーを販売致します。
メゾン・ド・プロヴァンスからは、人気のバッグ、ストール、キッチン雑貨や
フランスから届いた商品を沢山ご用意してお待ちしております。
お近くの方は是非お越しくださいませ♫
催し最終日は午後5時終了
5階 催場
2023年2月22日(水)〜28日(火)まで、
西宮阪急で開催される恋するフランスにビストロ・カフェ・ド・パリが出店します。
毎年大変好評頂いているカヌレ、かわいいラ・トリニテーヌのクッキー缶🍪
焼菓子、ハーブティーを販売します。
お近くの方は是非お越しくださいませ♫
—
西宮阪急 恋するフランス🇫🇷
・2023年2月22日(水)〜28日(火)
・1階 催場
催し最終日は午後5時終了
Vlad Jocic -acoustic guitar
Kendall Willson – trumpet
Playing class jazz standards and easy listening numbers with a gypsy twist
ヴラッド・ジョシック – アコースティック・ギター
ケンドール・ウィルソン – トランペット
クラスのジャズスタンダードとイージーリスニングナンバーをジプシーツイストで演奏中
フランス人落語パフォーマーによる日本語全編落語口演!
May 14th, the only french Rakugo show!
料金:無料 Free of charge.
南フランス、ニース生まれ育ち。
1997年より日本在住。
パリの「フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)」卒業。言語学・日本近代文学の修士号を取得。 1997年9月に在日フランス大使館付属文化センター「アン スティチュ・フランセ」入職。2003 年より翻訳活動を開始。2013年から日本の漫画・ビデオゲームを中心とした翻訳活動を行なっている。 一方、2011年より「フランス人落語パフォーマー」として活動を開始し、国内外問わず落語の実演・講演会・ワークショップを積極的に行う。ナレーションや執筆、TVやラジオも数多く出演中。
Open 16:00
Start 16:30
Free of charge.
落語チャージなし(おひねりは大歓迎やけど)
今だからこそ「想い」を形に。
ギフトに最適なアイテムを取り揃えております。
お持ち帰りOKです
カフェ・ド・パリのカヌレは、チョコレート味。
フランスで食べられるそのままのサイズです。
外はカリッと歯ごたえがあり、中はもちもちでやわらかいです。
サクサクのタルトに、レモンメレンゲをのせました。レモンの甘酸っぱさに、程よい甘み。ケーキを食べたいけど、さっぱりしたのがいいな…という時にオススメです!メレンゲのふわふわ食感と後からくるレモンの酸味が絶妙です。
ランチの後や、カフェタイムに是非。 レモンと言えば、フランス コートダジュールのリゾート地としても知られるマントンという町では、Fête du Citron®(レモン祭り)が毎年開催され、レモンやオレンジでできた巨大なオブジェがパレードするハッピーなイベントです。
毎年2月中旬から3月初めにかけて開催される為、今年はもう終了しましたが、来年は2月16日〜3月3日の開催予定ですので、是非一度参加してみて下さい♫ フランス語ですが、良かったらwebサイトをご覧ください。
大切な人とのクリスマスは、数々の受賞歴を持つ当店で、北野のイルミネーションと共に、パリの雰囲気に包まれた素敵空間ですごしてみませんか?
CHRISTMAS LUNSH ¥5,500
海老のマリネと田舎風パテの盛り合わせ
Crevette marinée et pâte de campagne
カボチャのクリームスープ
Velouté de potiron
牛フィレ肉のグリルステーキ
Filet de boeuf grillé
ビュッシュ ド ノエル
Bûche de Noël
パン
Pain
コーヒー or 紅茶
Café ou thé
CHRISTMAS DINNER ¥10,000
生ガキと鹿の生ハムの盛り合わせ
Assortiment d’huîtres et jambon
コンソメスープ トリュフの香り
Consommé aux truffes
ヒラメのムニエル
Filet de turbot meunière
ロゼワインのグラニテ
Granité au vin rosé
牛フィレ肉のグリルステーキ
Filet de boeuf grillé
ビュッシュ ド ノエル
Bûche de Noël
パン
Pain
コーヒー or 紅茶
Café ou thé
ワンドリンク(シャンパン)
Un verre de champagne
12月 22日(木) 23日(金) 24日(土) 25日(日)
ご予約お待ちしております。
表面のカラメリゼは香ばしくてカリカリしていて、中のクリームはとろーり濃厚です。このクレームブリュレを食べたくて、ご来店されるお客様もいらっしゃるほど。 カフェ・ド・パリでは、フランス人スタッフが目の前でバーナーを使ってカラメルを作るので、是非お写真を撮って下さいね!
神戸阪急本館地階フードステージのクリスマスマーケットをカフェ・ド・パリがプロデュース。シェフこだわりのお惣菜や人気パティスリーのシュトーレン、クッキー缶などをバラエティ豊かにご用意しました。
12月15日(木)~22日(木)
神戸阪急本館地階 フードステージ
—
こちらは店頭販売に加えて、インターネットでの事前予約も承ります。
①ローストビーフミニ(100gあたり)945円
②フォアグラムース(50g、1個)1,296円
③若鶏ムネスモーク(100gあたり)486円
④パテ・ド・カンパーニュ(50g、1個)449円
⑤特選ボンレスハム(72g、1個)810円
⑥合鴨コンフィ(100gあたり)702円
シェフ ノエルセット【冷凍】(3~4人前)10,000円
<ご予約について>
◎承り期間:12月9日(金)~21日(水)
※数に限りがございます。予定数に達し次第、承りを終了いたします。
<お渡しについて>
◎お渡し期間:12月15日(木)~22日(木)
お渡し期間中、本館地階 フードステージ『クリスマスマーケット』にて代金をお支払いいただきました後に商品をお渡しいたします。
※お支払いが確認できない場合は、キャンセルとさせていただきます。
パートタイムやフルタイムで働ける方を募集しています。
北野異人館にてパリの雰囲気を楽しめるフレンチでホールスタッフとして働きませんか? 経験や国籍は問いません。
勤務地:神戸 三宮
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
身体にやさしい料理は元気の源になります。
日々食事をされる中で、身体のことを想ったお食事はとられていますでしょうか。
どうしても忙しい日々の中では、食事が二の次になってしますことも少なくありません。
せっかくの休日には料理をつくる煩わしさから解放され、ゆっくりとコース料理を召し上がってはいかがでしょうか。
日常の疲れを少しでも和らげていただけるよう、身体にやさしい料理を心を込めてお作りいたします。
ぜひ、カフェドパリへお越し下さいませ。
フランス人落語パフォーマーによる日本語全編落語口演!
南フランス、ニース生まれ育ち。1997年より日本在住。
パリの「フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)」卒業。言語学・日本近代文学の修士号を取得。
1997年9月に在日フランス大使館付属文化センター「アン スティチュ・フランセ」入職。2003年より翻訳活動を開始。2013年から日本の漫画・ビデオゲームを中心とした翻訳活動を行なっている。
一方、2011年より「フランス人落語パフォーマー」として活動を開始し、国内外問わず落語の実演・講演会・ワークショップを積極的に行う。ナレーションや執筆、TV やラジオも数多く出演中。
Open 16:00 Start 16:30
Free of charge.
落語チャージなし(おひねりは大歓迎やけど)
※コロナ対策の為、限定20名様迄の受付となります。
10月19日(水)〜25日(火)
神戸阪急本館9F催場にて、フランスフェア2022を開催中です。
カフェ・ド・パリからはお馴染みのカヌレやナベット・マルセイユ、南フランスのハーブティー、また、ブルターニュの陶器デザインの可愛いクッキー缶や、ノートルダム大聖堂のバラ窓をイメージして作られたクッキーなどを販売しています。
メゾン・ド・プロヴァンスからは、マルセイユから届いたバッグ、パリの色鮮やかなストールやリバーシブルバッグなど、今すぐ使えるお洒落なアイテムを取り揃えております。
人気商品は数も少なくなってきておりますので、皆さま、是非お見逃しなく。
神戸阪急 本館9階催場
※催し最終日は午後6時終了
2022年10月19日(水)〜25日(火)まで、熊本の鶴屋百貨店で開催される2022フランス展に
ビストロ・カフェ・ド・パリとメゾン・ド・プロヴァンスが出店します。
カフェ・ド・パリからは、毎年大変好評頂いているタルトタタン、かわいいクッキー缶、ミニカヌレを販売します。
おうちでフランスの味をお楽しみください。
メゾン・ド・プロヴァンスからは、マルセイユから届いたバッグ、色鮮やかなパリのストール、など可愛い雑貨やインテリア小物を沢山ご用意してお待ちしております。
お近くの方は是非お越しくださいませ。
鶴屋百貨店
本館6階 大催事場
2022年10月5日(水)〜11日(火)まで、
あべのハルカス近鉄本店、ウイング館9階催会場にカフェ・ド・パリが出店中です。
大人気のフランスのクッキー缶。
厚焼きのクッキーパレット、薄焼きガレットの2種類が入っていて、クッキー缶のデザインがとてもかわいく選ぶのも楽しくなります。
他にも、フランスの伝統焼菓子をご用意してお待ちしております。
お近くの方は是非あべのハルカス近鉄本店へお越し下さいませ。
あべのハルカス近鉄本店
ウイング館9階催会場
※最終日は午後3時閉場
カフェ・ド・パリとメゾン・ド・プロヴァンスが、2022年9月21日(水)〜27日(火)まで、
あべのハルカス近鉄本店ウイング館2階イベントスペースでフランスフェアを開催中です!
人気のカヌレや、クッキー缶。
バッグやテーブルクロス、かわいいフランス雑貨をたくさんご用意しております。
お近くの方は是非あべのハルカス近鉄本店へお越し下さいませ。
ウイング館2階イベントスペース
(ウエルカムガレリア横)
Cafe de parisのオーナーAzyとVocal EmiのBirthday LIVE!
演奏は友人のsteveのピアノ、アコーディオン。そしてEmiのボーカル、ゲスト出演でSax奏者の萩原 隆を迎えてお届けします。
ミュージックセレクターにはChikashiを迎えてお届けします。
1.Set 16:00 2.Set 17:00
Free of charge.(おひねりは大歓迎やけど)
※コロナ対策の為、限定20名様迄の受付となります。
APERO & CHANSONS FRANCAISES!
アペロしながらフランスシャンソディ!
神戸北野のFrenchコミュニティー、Cafe de Parisで、AperitifとChansonをたのしんでね!
Profitez de l’apéritif en chansons au café de Paris, la communauté française de Kitano à Kobe.
演奏のお気持ちと、お店にフードのオーダーやドリンクをお願いいたします!
神戸出身
幼少期よりピアノ、歌に親しみ、20歳からダンス講師・振付師
東京・金沢でミュージカル Feelin’Soul 作・演出を経て、
2006年〜2010年 Londonで音楽留学、ピアノ講師をしながら、2008年Musical “GRIOT” (U.K.)同年 Umbria Jazz Festival (Italy) 出演など様々な舞台を経験
2010年 France へ移りParisでChansonを学びライブ活動
2012-2022年帰国後、京都で音楽講師とFête de la musique などの老若男女の音楽活動サポート、プロデューサーを続ける
2022年金沢に移住し、現在はバラエティー豊かな選曲と演出のショーを展開
www.mayphy.net
アルバムリリース
2012Rebirth(France )
2018 Mind Map(Japan)
2021 4Elements (Japan)
1.Set 15:00 2.Set 16:00
Free of charge.(おひねりは大歓迎やけど)
※コロナ対策の為、限定20名様迄の受付となります。
19周年記念パーティー!
19th Anniversary of Bistrot Cafe de Paris
フランス人落語パフォーマーによる日本語全編落語口演!
南フランス、ニース生まれ育ち。
1997年より日本在住。
パリの「フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)」卒業。言語学・日本近代文学の修士号を取得。1997年9月に在日フランス大使館付属文化センター「アン スティチュ・フランセ」入職。 2003年より翻訳活動を開始。2013年から日本の漫画・ビデオゲームを中心とした翻訳活動を行なっている。一方、2011年より「フランス人落語パフォーマー」として活動を開始し、国内外問わず落語の実演・講演会・ワークショップを積極的に行う。ナレーションや執筆、TVやラジオも数多く出演中。
Open 16:00 Start 16:30
Free of charge.
落語チャージなし(おひねりは大歓迎やけど)
※コロナ対策の為、限定20名様迄の受付となります。
仙台三越、フランスフェア
仙台三越で開催される「フランスフェア」にメゾン・ド・プロヴァンスが出店いたします。
パリのストール、マルセイユの人気のバッグ、エプロンやタオルなどのキッチン雑貨も多く取り揃えております。
お近くの方は、仙台三越に是非お越しくださいませ!
仙台三越 定禅寺通り館1階 光の広場
※最終日は午後5時にて終了。
あべのハルカス近鉄本店
ポップアップショップ 🇫🇷
カフェ・ド・パリが、2022年6月15日(水)〜21日(火)まで、あべのハルカス近鉄本店タワー館地下1階のイベントスペースに出店いたします。
カヌレ、クッキー、などおいしいかわいいフランス菓子や、人気のドライフルーツを販売いたします。
お近くの方は是非あべのハルカス近鉄本店へお越し下さいませ。
あべのハルカス近鉄本店タワー館 地下1階のイベントスペース
平日の素敵な昼下がり、音楽と共に美味しいフランス料理とデザートとコーヒーはいかがですか。
お時間ある方、おひとり様、初めましての方、音楽好きな方、美味しいものを食べたい方、、、
どうぞいらっしゃってくださいませ。
1st 13:00〜
2nd 14:00〜
Vo オカジュン
Pf 和泉美雪
北野異人館へと続く北野坂に面した、本場パリの雰囲気をそのままに、最高のお料理とサービスを愉しめるオシャレなフレンチレストランです。
ご予約をお待ちしております。
11:30 – 15:00 (LO)
ランチコース : 2,200円〜
17:30 – 20:00 (LO)
ディナーコース : 4,400円〜
078-241-9448
※店内では、マスク着用・アルコール消毒・換気など、感染予防に配慮しております。
高槻阪急 ポップアップショップ
カフェ・ド・パリが、2022年5月11日(水)〜17日(火)まで、高槻阪急 地階イベントコーナー出店いたします。
カヌレ、クッキー、などおいしいかわいいフランス菓子や、人気のドライフルーツを販売いたします。
お近くの方は高槻阪急へお越し下さいませ。
高槻阪急 地階イベントコーナー
世界中で飲まれているワインは極めて歴史も深いとされています。
ヨーロッパでは日常的に飲まれており、生産国や生産年、造り手の違いでさまざまな種類があります。
ブドウを生産する土壌や気候、天候などさまざまな要因で大きく味わいも変わります。
料理と同じように自分の好みのワインをみつけてみてはいかがでしょうか。
ぜひ、カフェドパリへお越し下さいませ。
広島三越 パン&スイーツフェスティバル
2022年4月27日(水) → 5月2日(月)まで、広島三越 パン&スイーツフェスティバルにカフェ・ド・パリが出店中です。
カフェ・ド・パリからは人気のカヌレやクッキー缶、焼き菓子が登場。
広島の皆様、広島三越でお待ちしております。
広島三越 8階催物会場
今だけ、ここだけ、美味さがし!
4月20日(水)~26日(火)まで、
神戸阪急地階 フードステージに出店中です。
本日までたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
さまざまな形や食感のクッキーは、おいしいうえに、見ているだけでもワクワク!今回は、パッケージの見た目もかわいいクッキーを集めました。
人気パティスリーこだわりのクッキーアソート、フランスやイギリスなどの輸入缶、サクサク、ホロホロ、しっとりなどの食感違い、1枚ずつの個包装など、お好みのクッキーに出会えるラインアップです。
神戸阪急地階 フードステージ
Happy birthday!
大切な方のお誕生日のお祝いは、ビストロ・カフェ・ド・パリで♫
大切なご家族、ご友人、恋人のお誕生日にサプライズをしたいという方に、オシャレなサプライズバースデープレートをご用意いたします。(※要予約)
ご予約お待ちしております。
※店内では、マスク着用・アルコール消毒・換気など、感染予防に配慮しております。
2022年4月13〜19日まで、川西阪急百貨店で開催されるフランスウィーク2022にビストロ・カフェ・ド・パリとメゾン・ド・プロヴァンスが出店します。
カフェ・ド・パリからは、人気のカヌレや焼菓子オーガニックハーブティーを販売致します。
メゾン・ド・プロヴァンスは、キッチン雑貨や人気のバッグ、フランスから届いた商品を沢山ご用意してお待ちしております。
お近くの方は是非お越しくださいませ。
川西阪急百貨店 1階ザ・シーズン
※催し最終日は午後6時終了
美味しいNEWビール入荷しました!
ご来店をお待ちしております。
※店内では、マスク着用・アルコール消毒・換気など、感染予防に配慮しております。
フランス人落語パフォーマーによる日本語全編落語口演!
南フランス、ニース生まれ育ち。
1997年より日本在住。
パリの「フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)」卒 業。言語学・日本近代文学の修士号を取得。 1997年9月に在日フランス大使館付属文化センター「アン スティチュ・フランセ」入職。 2003年より翻訳活動を開始。2013年から日本の漫画・ビデオゲームを中心とした翻訳活動を行なっている。
一方、2011年より「フランス人落語パフォーマー」として 活動を開始し、国内外問わず落語の実演・講演会・ワークショップを積極的に行う。 ナレーションや執筆、TVやラジオも数多く出演中。
Open 17:30 Start 18:00 2 sets
Free of charge.
落語チャージなし(おひねりは大歓迎やけど)
※コロナ対策の為、限定20名様迄の受付となります。
2022年3月30〜4月5日まで、千里阪急百貨店で開催されるフランスウィーク 2022に当店ビストロ・カフェ・ド・パリと姉妹店のフランス雑貨のセレクトショップ、メゾン・ド・プロヴァンスが出店します。
カフェ・ド・パリからは、人気のカヌレセレクションや焼菓子オーガニックハーブティーを販売します。
メゾン・ド・プロヴァンスからは、人気のバッグ、キッチン雑貨やフランスから届いた商品を沢山ご用意してお待ちしております。
お近くの方は是非お越しくださいませ♫
千里阪急百貨店 5階 催場
※催し最終日は午後5時終了
当店カフェ・ド・パリと、姉妹店のフランス雑貨のセレクトショップ、メゾン・ド・プロヴァンスが、2022年3月30日(水)〜4月5日(火)まで、あべのハルカス近鉄本店 ウイング館2階イベントスペースでフランスフェアを開催します!
昨年11月に大変好評を頂き、2回目の開催です。
人気のカヌレや、クッキー缶。
バッグやテーブルクロス、かわいいフランス雑貨をたくさんご用意しております。
お近くの方は是非あべのハルカス近鉄本店へお越し下さいませ。
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館2階 イベントスペース (ウエルカムガレリア横)
2022年2月23日(水)〜28日(月)まで、阪急うめだ本店で開催されるフランスフェア2022に、カフェ・ド・パリ(カヌレ)とメゾン・ド・プロヴァンス(催事場:人気のバッグ、祝祭広場:コートダジュールのバッグ、マルチクロス)が出店します。
今年のテーマは『太陽と海と空と。コートダジュールの休日。』是非お越しくださいませ。
オンラインストアでも当店のカヌレとバッグなど、大変好評頂いております!是非ご利用くださいませ!
・カフェ・ド・パリ カヌレ・セレクション(5個入り)、(10個入り)
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/goods/?ggcd=h5220009
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/goods/?ggcd=h5220010
【Comme les Papillons】バッグ
https://web.hh-online.jp/fashion/goods/?ggcd=EF22L011
【Supplement d’AM Paris】ストール
https://web.hh-online.jp/fashion/goods/index.html?ggcd=EF22L012
【PLAYA PLAYA】バッグ
https://web.hh-online.jp/fashion/goods/?ggcd=EF22L013
—-
2022年2月23日(水)〜28日(月)
本館9階催場・祝祭広場
※催し最終日は午後6時終了
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/francefair/index.html
北野坂のイルミネーションと、本場パリの幻想的な雰囲気が奏でるビストロ カフェ・ド・パリの聖なる夜、クリスマス。
大切な方と、最高のクリスマススペシャルディナーをお愉しみください。
お早めのご予約をお待ちしております。
12月23日(木)〜12月26日(日)
お一人様 ¥6,600(税込)
●特製オードブル盛り合わせ
Hors-d’oeuvre variés
●海の幸のマリネ、お肉テリーヌ田舎風
Fruits de mer marinés et terrine de campagne
●ポタージュサンジェルマン
Potage saint-germain
●真鯛のポワレ、シャンパーニュソース
Daurade poêlée, sauce champagne
●牛フィレ肉のステーキ、トリュフ風味のソース
Filet de boeuf et sauce à la truffe et ses légumes
●デザート
Dessert
●パン
Pain
●コーヒー又は紅茶
Café ou thé
※お料理の写真はイメージです。
※メニューは市場の仕入れ状況により、日々変動いたします。
※お早めにご予約ください。
※お料理の写真はイメージです。
3日前〜前日までのキャンセルは50%、当日のキャンセルは100%のキャンセル料を頂戴いたしますのでご了承ください。
季節に応じてその時々の旬な食材を使用することにより、味覚にも身体にも良い料理をお楽しみいただけます。
お客様には味覚だけでなく、栄養面でもご満足いただけるよう食材をお選びしております。
なすやズッキーニ、じゃがいもなどその他いろいろな野菜を育てており、旬な野菜を採れたて新鮮なまま料理に活かしてております。
すべての野菜ではありませんが、お客様に安心して美味しい野菜を楽しんでいただける当店の自慢ひとつです。
ぜひ、旬の野菜をお楽しみください。
スタッフにこの画面を見せるだけで、もれなくドリンク1杯をプレゼント!
※1名様につきドリンク1杯をサービス。
※スクリーンショットでもOKです。
※当キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2021年10月20日(水)〜26日(火)まで、熊本の鶴屋百貨店で開催される2021フランス展に当店ビストロ・カフェ・ド・パリと、姉妹店のフランス雑貨のセレクトショップ、メゾン・ド・プロヴァンスが出店します。
カフェ・ド・パリからは、昨年大変好評頂いたタルトタタン、かわいいクッキー缶♫フランスの焼菓子を販売します。
おうちでフランスの味をお楽しみください。
姉妹店メゾン・ド・プロヴァンスからは、マルセイユから届いたバッグ、色鮮やかなストール、ベレーなど、可愛い雑貨やインテリア小物に加えて新商品を沢山ご用意してお待ちしております。
お近くの方は是非お越しくださいませ。
鶴屋百貨店 本館6階 大催事場
10時〜19時
※催し最終日は16時終了
2021年10月20日(水)〜26日(火)まで、神戸阪急で開催されるフランスフェア2021に、カフェ・ド・パリと姉妹店 フランス雑貨のセレクトショップ メゾン・ド・プロヴァンスが出店します。
日常を大切にする、フランスのおうち時間の過ごし方を参考に。
神戸阪急フランスフェア2021
神戸阪急 本館9階催場・祝祭広場
※催し最終日は午後5時終了
12:00 – 21:00
12:00 – 15:00(L.O.)
17:00 – 21:00(※ご予約のみ)
料理ラストオーダー 19:30
アルコールラストオーダー 20:00
不定休
CAFE DE PARIS 18th ANNIVERSARY!!
フランス人落語パフォーマーによる日本語全編落語公演!
無料
Free of charge.
南フランス、ニース生まれ育ち。1997 年より日本在住。 パリの「フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)」卒 業。言語学・日本近代文学の修士号を取得。 1997 年 9 月に在日フランス大使館付属文化センター「アン スティチュ・フランセ」入職。 2003 年より翻訳活動を開始。2013 年から日本の漫画・ビデ オゲームを中心とした翻訳活動を行なっている。 一方、2011 年より「フランス人落語パフォーマー」として 活動を開始し、国内外問わず落語の実演・講演会・ワークシ ョップを積極的に行う。 ナレーションや執筆、TV やラジオも数多く出演中。
Open 18:00 Start 18:30 2 sets
落語チャージなし(おひねりは大歓迎やけど)
Open 16:00 Start 16:30 2 sets
落語チャージなし(おひねりは大歓迎やけど)
12:00 – 20:00
12:00 – 15:00(L.O.)
17:00 – 20:00(※ご予約のみ)
料理ラストオーダー 18:30
※アルコールのご提供はいたしません。
不定休
まん延防止等重点措置に伴い、8月31日(火)まで、アルコールの提供を控えさせていただきます。
アルコールはお楽しみいただけませんが、フランスのノンアルコールシードルや、スパークリングをはじめ、瀬戸内、淡路島、イタリアなどからのレモネードやオレンジのソーダなど、冷たくて美味しい飲み物をご用意しております。
暑い夏に爽やかな飲み物でスッキリと喉を潤しませんか?
皆様のご来店を、お待ちしております。
【まん延防止等重点措置に伴う、営業時間変更のお知らせ】
2021年8月2日(月)- 31日(火)
12:00 – 20:00
ランチ :12:00 – 15:00(L.O.)
ディナー:17:00 – 20:00(※ご予約のみ)
料理ラストオーダー 18:30
※アルコール提供なし
※店内では、マスク着用・アルコール消毒・換気など、感染予防に配慮しております。
12:00 – 20:00
12:00 – 15:00(L.O.)
17:00 – 20:00(※ご予約のみ)
料理ラストオーダー 18:30
※アルコールのご提供はいたしません。
不定休
4種のメインをお楽しみ頂ける贅沢なBoxをご用意しました。
お気に入りのドリンクやワインと共に、豊かな時間をお楽しみ下さい。
オイルサーディン(地中海産)
小型イワシのオイル漬け。世界中で親しまれています。
そのままクラッカーかバゲットに乗せて気軽な前菜として。
Point:お好みで塩をかけて頂くとより味が引き締まります
アレンジ:お好みの具材と合わせてパスタ、アヒージョ、チーズをかけて焼いてもGood!! (トースト、ピザ等)
ラタトゥイユ
南仏の野菜たっぷりの煮込み
冷たくしても、電子レンジで温めても美味しいです。
アレンジ:パスタと和えたり、ソース代わりとして魚や肉に添えても。
タプナード(黒オリーブ)
プロヴァンス地方発祥のオリーブペースト
そのままクラッカーやバゲットに塗って上がり下さい。
アレンジ:ソース代わりに焼いた魚や肉に塗ってもGood!!
フォアグラムース(国内製造)
ムースなので口の中でふわっと溶けて、フォアグラの香りが広がります。
そのままクラッカーやバゲットに乗せてお召し上がり下さい。
鴨もも肉のコンフィ
袋の中の油を少しフライパンにひいて、中火でもも肉の両面をきつね色になるまでこんがり焼いて下さい。
Point:お好みで召し上がる直前にレモンを絞って下さい。
アレンジ:ほぐしてサラダにも。
ローストビーフ
室温に戻して、スライスしてお召し上がり下さい。
Point:お好みで塩コショウ、又はわさび醤油でも。
鴨の胸肉のロースト
真空パックを開けずにそのまま、80℃位のお湯の中で5〜7分程温めて下さい。
温まったらスライスして袋の中のソースを上からかけてお召し上がりください。
仔羊のロースト
真空パックを開けずにそのまま、80℃位のお湯の中で5〜7分程温めて下さい。
温まったら骨と骨の間を切るように1㎝幅位にスライスして下さい。
Point:お好みで塩コショウをして下さい
ヒマラヤのピンク岩塩
お好みでお料理の味の調整にお使い下さい。仕上げに使って頂くと素材のうま味を引き出します。
アレンジ:カルパッチョ等の生魚とも相性が良いです。
12:00 – 20:30
12:00 – 15:00(L.O.)
17:00 – 20:30(※ご予約のみ)
料理ラストオーダー 19:00
アルコールラストオーダー 19:30
※営業時間中は終日カフェ利用頂けます。
7月14日・28日
通常 1ドリンク付き ¥7,590(税込)のところ、¥4,950(税込)にてご提供いたします。
ご予約お待ちしております。
————-
オードブル
Hors d’oeuvre du jour
オマールのポアレ シェフスタイル
Homard poele a ma facon
国産牛フィレのソテー
Fillet de boeuf japonais
デザート
Dessert du jour
パン
Pain
コーヒー又は紅茶
The ou cafe
————-
※数量限定
※1ドリンク付き(スパークリング含む)
※デザートのお皿にバースデーメッセージ可能です(短文のみ)。
ご予約の際、メッセージ文をお伝えください。
※偶数人数のみ利用可
※オマールを他の食材に変更不可
※ランチタイムのみ
※クーポン、その他各種割引は利用不可
※写真はイメージです。
※メニューは市場の仕入れ状況により、日々変動いたします。
12:00 – 20:00
12:00 – 15:00(L.O.)
17:00 – 20:00(※ご予約のみ)
料理ラストオーダー 18:30
アルコールラストオーダー 19:00
※営業時間中は終日カフェ利用頂けます。
6月22日・23日・29日・30日、7月6日・7日・14日・28日
2021年5月26日(水)〜6月1日(火)まで、福岡岩田屋本店地下2階に期間限定ショップをオープンします。
イベント限定でお買い求め頂けるカフェ・ド・パリ カヌレセレクションが登場いたします。
他にも、当店人気のドライフルーツやフランスの焼き菓子、フランス雑貨のミニコーナーもございます。
福岡の皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
2021年5月26日(水)〜6月1日(火)
B2 和洋菓子イベントスペース
2021年3月17日(水)〜22日(月)まで、阪急うめだ本店で開催されるフランスフェア2021に、当店ビストロ カフェ・ド・パリ(カヌレ)と姉妹店のフランス雑貨のセレクトショップ メゾン・ド・プロヴァンスが出店します。
ご来場お待ちしております。
今年のテーマは、”やっぱり、フランス!” 是非お越しください。
2021年2月24日(水)〜3月2日(火)まで、西宮阪急で開催される恋するフランスにビストロ・カフェ・ド・パリが出店しています。
カフェ・ド・パリオリジナルの5種類のフレーバーが楽しめるカヌレセレクションや焼菓子、オーガニックハーブティーなど。
姉妹店 フランス雑貨のセレクトショップ、メゾン・ド・プロヴァンスは、ダイニングイベントスペースで出店中です。
マルセイユのバッグをはじめ、おうち時間を楽しめるキッチングッズなど春のコーディネートにぴったりな商品も沢山ご用意してお待ちしております。
お近くの方は是非お越しくださいませ。
2021年2月24日(水)〜3月2日(火)
10:00 – 20:00
西宮阪急 1F 催場
神戸阪急にてフランス・アルザス地方をイメージしたクリスマスマーケットを開催します。郷土菓子“クグロフ”や“ブレデル”などプチギフトにぴったりのクリスマスにちなんだお菓子のほか、食卓を彩るさまざまな商品を取りそろえました。期間限定でホットワインもご提供します。ひと足早く、クリスマスの雰囲気を感じてください。
——
2020年12月9日(水)~15日(火)
神戸阪急 本館地階 フードステージ
真っ赤な色調、テラス席のパラソル、店内にはグランドピアノと日本にいながらパリにいるような雰囲気が魅力的♪
スタッフもフランス人が多数いますので、本場さながらの雰囲気が漂います。
もちろん日本語でばっちり通じますので大丈夫ですよ!(笑)
もし話せる方はぜひフランス語で話しかけてみてください!
フランス料理では定番の食材、オマール海老ですが、少し贅沢なお食事にピッタリの食材です。
見た目にも華やかで気分が躍ります!
お酒も一緒に愉しめば日ごろの疲れも飛んでいくことでしょう!
神戸といえば神戸牛が思い浮かぶ人は多いのではないでしょうか。
世界に誇る名産牛の味わいはとてもおいしく、思い出に残るお食事になるのではないでしょうか。
写真をみるだけで食べたくなってきますよね。
カフェ・ド・パリが、2020年11月25日(水)〜12月1日(火)まで、近鉄百貨店生駒2階イベントスペース「3」に期間限定ショップをオープンします。
イベント限定販売のカヌレセレクション。
姉妹店のフランス雑貨を扱うメゾン・ド・プロヴァンスのかわいい雑貨のミニスペースもございます。
お近くの方は是非、近鉄百貨店生駒店へお越し下さいませ。
—-
近鉄百貨店生駒店
2020年11月25日(水)〜12月1日(火)
2階 イベントスペース「3」
アコーディオンは独特の存在感があり、日本では学校の音楽祭でも使用されている馴染みがある楽器です。
「ミュゼット」という曲によりアコーディオがポピュラーなものへとなり、そこからフランスのイメージが広まりました。
パンにハムとチーズを挟み、焼いたのがクロックムッシュです。
日本でも喫茶店などで軽食として馴染みがあります。
間違いない組み合わせが生み出すおいしさは安定です!
創業200年以上の歴史があるG.H.マムのシャンパン。
世界の王室に愛されるほど品質には定評があります。
記念日や誕生日など特別な日を演出するのにはぴったりです!いかがでしょうか?
ナベットはマルセイユ地方名産の焼き菓子です。
見た目が船のようになっているのは、なぜか分かりますか?
もともと船乗りの保存食になっていたからで、硬い食感が特徴です。
2020年11月11日(水)〜11月18日(水)まで、神戸阪急B1フードステージにて、ビストロ・カフェ・ド・パリが出店いたします。
今回はリンゴをテーマにした楽しいイベントです。
定番のカヌレに、新しい味が登場します。
リンゴのお酒カルヴァドスと、フランス産リンゴのペーストが入ったプレミアムな『カルヴァドス・アップルカヌレ』。
見た目にも美しい葉っぱのデザインの『ショーソン・オ・ポム』(リンゴパイ)。
とっても美味しいりんごのクロワッサンやスコーン、ラベルがおしゃれなちょっと特別感のあるノルマンディー産100%リンゴジュース『ジュース・ド・ポム・アムール』などなど、たくさんの商品を揃えています。
是非、いろいろな “リンゴ” を楽しんでください。皆様のご来店をお待ちしております!
当店では食材や飲み物は、全て厳選したものを使用しています。
写真のものは料理に使用しているオリーブオイルです。有機食用ですので身体にとても良い栄養を採ることができます。
サラダにかけたり、パンにつけて食べたりと幅広く使えるのでご家庭でもいかがでしょうか?
姉妹店のフランス雑貨のセレクトショップ「メゾンドプロヴァンス」でご購入いただけます!
少しリッチなイメージのあるシャンパンは、品質に厳しい基準が設けられています。
コース料理を食べる前の乾杯ドリンクにぴったりです。気持ちも華やかにさせてくれます!
この存在感あるピアノを活かしてディナーコンサートを開催したり、気軽にお客様に弾いていただくことも可能です。
少しでも弾ける方がいらっしゃれば、即興でピアノ演奏をしていただくのも楽しいかもしれませんね♪
イタリアやスペイン、チリなどが有名な産地ですね。日本でもワインは造られています。
そんな中でもフランスワインは品質の高さが魅力です。
生産地の違いでワインも違いがあるのが魅力の一つ。ぜひご賞味ください。
10月からGo To Eatキャンペーンがスタートしました!
当店も対象店舗となっております。
下記一休.comのWEBサイトよりご予約いただければ制度の対象となります。
ご予約をお待ちしております。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリでは、ケーキセットが大人気です。
カヌレ、クレームブリュレ、モンブランなどフランス発祥のデザートを数種類取り揃えています。
リニューアルオープンの記念として、下記質問に回答いただくとケーキセットが1セット無料になるクーポンをプレゼント!
【質問】
皆さんはどんなケーキがお好きですか?
2020年9月30日(水)〜10月6日(火)まで、福岡岩田屋本店地下2階に期間限定ショップをオープンします。
イベント限定でお買い求め頂けるカフェ・ド・パリ カヌレセレクションが登場いたします。
他にも、当店人気のドライフルーツやフランスの焼き菓子、フランス雑貨のミニコーナーもございます。
福岡の皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
【岩田屋本店 定番コレクション】
2020年9月30日(水)〜10月6日(火)
B2 和洋菓子イベントスペース
ビストロ・カフェ・ド・パリは今年で17周年を迎えリニューアルオープンします。
10月3日(土)はスペシャルゲストを迎えたパーティーを開催いたします。
きっと素敵な、お洒落な夜をお楽しみ頂けると思います。ご来店をお待ちしております。
2020年10月3日(土)
Start: 18:00
【演奏者】
STEVE MULLER:
スティーヴ・ミュラーは、イギリス出身。ケンブリッジ大学。俳優/音楽家。彼はピアノ、歌、俳優として英国王室、プリンセス・マーガレット、プリンス・エドワード、ジョン・メージャー(前イングランド首相)、演奏経験があります。彼はロンドンのウエストエンド劇場、そして、エディンバラ祭などにも出演し、テレビ、ラジオなどで数多く活躍しました。 日本でも、多くのコマーシャルやテレビドラマにも出演してます。
またロイヤルカリビアンクルーズ航海での演奏経験もあります。彼はジャズからポップス、ブルース、ゴスペル 、R&Bにわたり幅広いレパートリーで演奏する事ができます。
The Renewal opening party of Bistrot Cafe de Paris will be celebrated with french accordion and good wine. STEVE MULLER will be our main artist for this special evening, joined by many other special guests.
If you see this event, means you are special to us and you’re invited us to join us on this special evening.
改装工事を経て新しくなったビストロ・カフェ・ド・パリ。
10月2日にリニューアルオープンいたします!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
営業時間と定休日を下記のとおり変更いたします。
【ランチ】 11:30 – 15:00(L.O. 14:00)
【カフェ】 15:00 – 17:30
【ディナー】 17:30 – 21:00(L.O. 20:00)
【定休日】 水曜、年末年始
また、10月は毎週水曜日と20日、27日が休業日となります。
2020年3月18日(水)〜24日(火)まで、阪急うめだ本店で開催されるフランスフェア2020に、ビストロ カフェ・ド・パリが参加します。
姉妹店のフランス雑貨店 メゾン・ド・プロヴァンスからは人気のバッグが登場!
今年のテーマは ”心はずむ休日、さぁ、ノルマンディーへ”。
是非お越しください。
—-
2020年3月18日(水)〜24日(火)
11:00 – 19:00
本館9階催場・祝祭広場
※催し最終日は午後6時終了
MINGLE(ミングル)とは、異なるものを混ぜる、ミックスする、という意味。
2002年制作されたヴァイオリンのKaoのリーダーアルバム「Overture」、その中のトリオ演奏をユニットとして2007年秋に確立。それぞれの音楽的背景やレパートリーの雑多さからMINGLEと命名。
ヴァイオリン、ピアノ、十数種類の木管楽器という、他にあまり例を見ないトリオ編成で、ボーダーレスな現代的インストゥルメンタル・ミュージックを東京:大久保より定期的に発信。
2017年、10年目にあたり編成の概念を打ち破り、ピアノを抜いたデュオとして再構築。
現在、日本、ヨーロッパ、オセアニア諸国、北米などのiTunes Storeにて楽曲配信中。
北海道から沖縄まで、日本全国各地にて積極的にライブ活動を行っている。
18:00 – 21:30
10,000円(税込)
フレンチコース、ウェルカムドリンク、音楽付き
—-
“MINGLE” means to mix or bring together in combination.
In 2002, violinist Kao released her leader CD “Overture”. The trio forms in that CD was established as a unit in autumn 2007 and named “MINGLE” by each background music and various repertories.
This unit has a distinct, very unique style that is composed by a violin, a piano and ten several kinds of woodwind instruments.
MINGLE distribute the borderless, modern instrumental music to the world from Okubo in Tokyo, Japan. Now available for download at iTunes store in Japan,Europe,Oceania and USA.
Time: Open 18:00 start 18:30
Dinner: French dinner course (one drink)
2020年3月4日(水)〜15日(日)まで、 福岡三越地下2階に期間限定ショップをオープンします。福岡三越博は、初出店です。
イベント限定でお買い求め頂けるカフェ・ド・パリ カヌレセレクション(チョコ、いちご、バニラ、はちみつ、塩キャラメル)が登場いたします。
他にも、フランスで人気の焼き菓子などホワイトデイギフトにおすすめの商品をご用意しております。
福岡で皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
—-
福岡三越
2020年3月4日(水)〜15日(日)
地下2階=テイスティパティオ
ビストロ カフェ・ド・パリが協賛するイベント 『フランコフォニー・フェスティバル 2020 in 神戸』のご案内です。
フランス語を話す国と地域が参加し、フランス語による友情と連帯、言語と文化の多様性を掲げるフランコフォニー。
この国際運動の誕生を記念し、世界各地でフランコフォニー・フェスティバルが祝われています。
ここ神戸でも、「フランコフォニー・フェスティバルin 神戸」を今年も開催いたします!
今回のフェスティバルも、これら地域の多彩な魅力がいっぱい詰まったプログラムが予定されています。
夜の部となるレセプション・フランコフォニーの夕べでは、ゆったりとお食事とご交流をお楽しみください。
フランコフォニーやフランス語に興味のある方はもちろん、どなたでもお楽しみいただけるイベントです。
みなさまぜひご参加ください。
Lors du Festival de la Francophonie dans le Kansai 2020 à Kobe, on célèbrera la naissance de l’Organisation Internationale de la Francophonie.
Grâce à ce festival, tous les participants pourront approfondir leurs connaissances et imaginer de nouvelles conceptions originales pour leur développement.
Ils pourront aussi découvrir les valeurs et la diversité de la Francophonie visant la promotion des liens d’amitié et de solidarité ainsi que le respect de la diversité culturelle.
2020年3月21日(土) 13:00 – 20:00
レストラン アマーヴェル
イベントの詳細及び参加申込は下記リンクよりご確認ください。
2月19日(水)13時から「架け橋の会 神戸ランチ異業種交流会」を姉妹店 神戸北野カフェ・テラス・ド・パリにて開催します。
美味しいランチを召し上がっていただきながら、みなさまの素敵なご縁をつなぎます。
2020年2月19日(水) 13:00 – 15:00
場所:
神戸北野カフェ・テラス・ド・パリ
詳細及びお申し込みは下記をご確認ください。
2020年2月5日(水)〜11日(火)まで、阪神百貨店 梅田本店1階パンワールドに期間限定ショップをオープンいたします。
1番人気は、チョコカヌレ。
今年のバレンタインは、カフェ・ド・パリのチョコカヌレを贈りませんか?
この機会に是非、阪神梅田本店へお越しくださいませ。
阪神梅田本店
2020年2月5日(水)〜11日(火)
1階 パンワールド
2020年もどうぞよろしくお願いしますいたします。
Happy New Year from all the Cafe de Paris group.
ワインやシャンパンを飲みながら、タパスで乾杯しましょう!
オシャレ空間と美味しい料理で新年を楽しみませんか?
北海道牛フィレとフォアグラのロッシーニなど、新年にふさわしいスペシャルコースです。
1月2日から営業いたします。ご来店お待ちしております。
MENU
– 乾杯シャンパン
– 魚介のサラダ仕立て
– 本日のポタージュ
– 北海道産牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風
– デザート
– パン
– コーヒー又は紅茶
※メニューは市場の仕入れ状況により、日々変動いたします。
今年で25回目を迎える神戸ルミナリエ。2019年12月15日(日)まで開催されます。
当店で早めにディナーを食べてからルミナリエに行くと大混雑を避けられるかも!? ぜひご来店ください。
姉妹店のフランス雑貨店メゾン・ド・プロヴァンスではクリスマスギフトにぴったりな雑貨をご用意してお待ちしております。
カジュアルにお料理とワインを楽しめるビストロに新しいチョイスが増えました。老舗の神戸牛専門店から仕入れる神戸牛を使ったお料理です。コースでもアラカルトでもどうぞ。
*ランチでもディナーでもご提供いたします。
2019年11月6日(水)〜12日(火)まで、阪神梅田本店パンワールドに期間限定ショップをオープンしています。
カフェ・ド・パリ カヌレセレクション(チョコ、バニラ、いちご、はちみつ、塩キャラメル)や当店で人気のドライフルーツも登場します。
この機会に是非、阪神梅田本店へお越し下さいませ。
阪神梅田本店 パンワールド
2019年11月6日(水)〜12日(火)
The Beaujolais night will be celebrated at Bistrot cafe de Paris with jazz music and french Beaujolais wine. Ranna Sakamoto, Lady V and Martin Koehler will be performing a two sets of classic and pop music from 18:00.
Date: November 22th (Friday)
Time: Open 18:00 start 18:30
Dinner: French dinner course
Book now and get 1 wine glass
Tel :078-241-9448
2019年10月30日(水)〜11月5日(火)まで、近鉄百貨店生駒 2階イベントスペース「3」に期間限定ショップをオープンします。
イベント限定販売のカヌレセレクション(チョコ・いちご・バニラ・塩キャラメル・はちみつ)が登場します。
姉妹店のフランス雑貨 メゾン・ド・プロヴァンスのかわいい雑貨のスペースもございます。
お近くの方は是非、近鉄百貨店生駒店へお越しくださいませ。
近鉄百貨店 生駒店
2019年10月30日(水)〜11月5日(火)
2階 イベントスペース「3」
The autumn has already started at Bistrot Cafe de Paris, this will be celebrated with classical music and world pop. Martin Koehler & Natsumi Shibata will be performing a two sets of classic music from 18:00.
Date: November 10th (Sunday)
Time: Open 18:00 start 18:30
Dinner: ¥5,000 (french course)
Book now and get 1 drink free
Tel :078-241-9448
MARTIN KOEHLER (clarinet)
Martin started playing the clarinet at the age of 9 and added further instruments in the years to come (saxophone, bass guitar, keyboards). He played in countless bands and orchestras and already at the age of 14 he enjoyed performances in front of audiences up to 4000 people. In the 80s he discovered the technical side of music and studied audio engineering in Berlin. As sound mixer and session musician he worked for acclaimed stars like Nena, Sarah Connnor, Falco and Al Di Meola just to name a few. He was hired for CD recordings, film music and TV shows.
Living since 10 years in Asia now, he played among others as soprano sax soloist Smooth Jazz in Thailand before coming to Japan where he focused primarily on classical music.
NATSUMI SHIBATA (violin)
Natsumi first started playing the violin aged just 3 and graduated from the Center of Education in Liberal Arts and Sciences in Osaka University of Education, before continuing her education at the Graduate School of Music at the Kyoto City University of Arts. While still at university, she was selected to perform at the graduation ceremony. Highlights to date include victory at the Kumagai no Sato Music Competition and her encouragement award at the Wakayama competition 18th Nagae-Cup International Music Competition, a 3rd place in the 16th Osaka International Music ensemble division (no 2nd place, highest among Japanese) 3rd place in the Munetsugu Hall string quartet competition., winner of the Haydn Award. To date, she has studied violin with teachers including Tomoe Morie, Minako Inagaki and Yasushi Toyoshima. Now engaged in a range of activities such as live support, alongside solo and ensemble performances.
2019年10月18日(金)〜24日(木)まで、神戸阪急百貨店にて開催されるフランスフェア2019に当店ビストロ カフェ・ド・パリと、姉妹店のフランス雑貨セレクトショップ メゾン・ド・プロヴァンスの人気のバッグが登場します!
当店ビストロ カフェ・ド・パリからは、阪急うめだ本店でも大変好評頂いた、イベント限定販売のカヌレセレクション(チョコ・いちご・バニラ・塩キャラメル・はちみつ)を、メゾン・ド・プロヴァンスからは、プロヴァンス マルセイユのバッグの新色が登場します。
神戸阪急はじめてのフランスフェアに是非お越しくださいませ!
2019年10月18日(金)〜24日(木)
本館9階催場
※催し最終日は午後6時まで
2019年10月2日(水)〜7日(月)まで、熊本の鶴屋百貨店で開催される2019 フランス展にビストロ・カフェ・ド・パリが出店します。
ご来店お待ちしております。
2019年10月2日〜7日
10:00 – 20:00(催し最終日は16時まで)
6F 大催事場
2019年9月11日(水)〜17日(火)まで、大丸京都店に期間限定ショップをオープンします。大丸京都店初出店です。
イベント限定でお買い求め頂けるビストロ カフェ・ド・パリ カヌレセレクション(チョコ、バニラ、いちご、はちみつ、塩キャラメル)が登場します。
この機会に是非、大丸京都店へお越しくださいませ。
2019年9月11日(水)〜17日(火)
地階【ごちパラ あまいもん処 東】
Bistrot Cafe de Paris でもメイン料理の付け合せとして登場するじゃが芋。
フランス語でじゃが芋のことを “Pomme de Terre” = 「大地のリンゴ」と言います。
生で食べた時の食感がリンゴと似ているということでこの名前が付けられたそうです。
フランスでのじゃがいもの消費量は日本に比べてとても多いそうです。
神戸市北区の農園で採れた美味しいじゃが芋、是非当店でお召し上がりください。
ビストロ・カフェ・ド・パリは今年で16周年を迎えます。
これも皆様の温かいご支援のお陰です。ありがとうございます。
16周年の記念に、THE LADY & THE SAXOPHONE 「Vivian & Anthony Spruill」 の演奏で、《ジャージーミュージックとボーカル》を、ディナーコースと共にお楽しみ頂けます。
お得なディナーコースに、2ステージの演奏付きで、5,000円(税込)!
きっと素敵な、お洒落な夜をお楽しみ頂けると思います。ご予約お待ちしております。
—
2019年9月29日(日)
Open: 18:00-
Start: 18:30-
※要予約
5,000円(税込)
食前酒、前菜、メインディッシュ、デザート、コーヒー、音楽付き
—
The 16th anniversary of Bistrot Cafe de Paris will be celebrated with jazz music and french wine. THE LADY & THE SAXOPHONE 「Vivian & Anthony Spruill」 will be performing a two sets of classic jazz music from 18:30.
Date: September 28th (Sunday)
Time: Open 18:00 start 18:30
Dinner: ¥5.000(tax included) French dinner course + music show
—
当店は6年連続でTripAdviser®の最高評価の賞(エクセレンス認証 Certificate of Excellence 2019)を受賞しました。
これは世界中の施設の中で、最高のサービスとホスピタリティを提供し、トリップアドバイザーの口コミで一貫して高く評価されている施設に与えられる賞です。
皆様本当にありがとうございます。今後も皆様に愛されるお店として努力してまいります。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリを応援のほど宜しくお願いいたします。
We thank you so mush for all of your support and your appreciations on TripAdvisor for the last few years.
Well-known for traveler’s opinions and critiques, TripAdvisor has awarded Cafe de Paris the “Traveler’s Choice” and the “Certificate of Excellence 2019” for four years in a row.
カジュアルにお料理とワインを楽しめるビストロに新しいチョイスが増えました。老舗の神戸牛専門店から仕入れてる神戸牛を使ったお料理です。コースでもアラカルトでもどうぞ。
鳥肉の中でも独特の香りとコクがあり、ジビエ料理としても使用される鴨肉。
家庭ではなかなか調理することのない料理を、ぜひビストロ・カフェ・ド・パリで味わってみてください。
兵庫県神戸市中央区山本通り1-7-21
Phone: 078-241-9448
ランチ 11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
カフェ 11:30 - 17:30
ディナー 17:30 - 21:00(L.O. 20:00)
定休日:不定休
MAPはこちら
ご予約はこちら
Reservation
神戸市の全てのレストランにおいて、
9,110軒中 No.1を獲得しています。
(2017年1月1日現在)
We are proud to have received first place among 9,110 restaurants in Kobe City by TripAdvisor, the world’s largest travel site.
Well-known for travelers' opinions and critiques, TripAdvisor has awarded Cafe de Paris the Travelers' Choice and the Certificate of Excellence 2020 for 7 years in a row.
イベント情報
お気軽にお申し付けください。
ランチタイムの混雑時にはクレジットカードをご利用頂けない場合がございます。ご了承くださいませ。
You may not be able to use the credit card at the time of congestion of lunch time. Please acknowledge.
プロモーションムービー