お電話でのご予約 : 078-241-9448 WEB予約はこちら(Reservation Form) シェアTweet
フランスの家庭では、家族のお誕生日やお祝い事があると、お母さんが手作りのガトーショコラを作ってくれます♪
当店では、チョコレートの美味しさをシンプルに味わえる、優しい甘さのガトーショコラをお召し上がり頂けます。
ケーキセットで、ランチのあとに是非。
フランスといえばスイーツ、スイーツといえばクレームブリュレ♪ 表面のカラメリゼは香ばしくてカリカリ、中のクリームはとろーり濃厚です。
このクレームブリュレを食べたくて、ご来店されるお客様もいらっしゃるほど。 カフェ・ド・パリでは、フランス人スタッフが目の前でバーナーを使ってカラメルを作るので、是非お写真を撮って下さいね!
当店と『ボン・ボヤージュ~家族旅行は大暴走~』のタイアップキャンペーンを実施します。
大人気メニュー『クスクス』をご注文頂いた方の中から抽選で10組20名様に映画鑑賞券プレゼントします。
2017年7月15日(土)〜7月28日(金)
※『クスクス』は3日前までにご予約ください。※レジにて抽選いたします。
——
当店のレシート(店舗印付)を「ボン・ボヤージュ」鑑賞前にご提示で、一般料金1,800円より200円OFF!(一般のみ)
2017年7月22日(土)〜上映終了
※シネ・リーブル神戸チケット窓口にて映画鑑賞券購入時のみ有効
※1枚につき2名様まで有効
※年齢割引、各種提示割引、サービスデー料金、その他各種割引との併用不可
——
期間中に「シネ・リーブル神戸」劇場での映画鑑賞券の半券提示で、当店1名様1ドリンクサービス!
2017年7月22日(土)〜8月31日(木)
※ソフトドリンク限定です。
——
2017年7月22日(土)シネ・リーブル梅田他
全国順次ドライヴ開始!
配給:ギャガ
© 2016 Chic Films – La Petite Reine Production – M6 Films – Wild Bunch
ハワイアンダンスライブ Hawaiian Dance liveを見にきませんか? 入場は無料です。皆様のご来店をお待ちしております。
2017.07.22
14:00 – 15:00
大阪(梅田・京橋・豊中)神戸(三ノ宮)東京(代々木)で教室をしています。本場Hawaiiの音楽とHula(踊り)で心と身体を癒しませんか?
京都(四条烏丸・長岡京市・向日市)大阪(天六)でフラダンス教室を主宰している宮崎真由美です。
フラを通じて皆さんが、体も心もスッキリでき、元気に明日も頑張れるように、そしてフラで表現力や笑顔など女性らしさを磨いてもらえるような教室を目指してます。
ビールが美味しい季節になりましたね! 神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリのテラスで北野坂を行き交う人を眺めながら、少し早めの時間に美味しいビールとおつまみでハッピーな時間を過ごしませんか?
シードルはワインよりもアルコール度数が少なく、またポリフェノールを多く含み、ビタミン、ミネラル類などが豊富で健康志向の飲み物です。
神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリでは、シャンパーニュのようにエレガントになるよう、そしてやさしいりんごの味わいを大切に作られたシードル・ブジェのシードルをお飲み頂けます。
どんなお料理にも合うDEMI-SEC(中辛口)をご用意しております。
美味しいお料理ご一緒にスッキリ爽やかなシードルを是非お召し上がりください。
KOBE BASTILLE DAY®
16 JUILLET® – Cafe de Paris™ Maison de Provence™
Brad Quinn- Trumpet/ Vocal
Vlad Jocic- Guitar
Come and join us for a great afternoon of jazz standards and great food. Event is free and customers are invited to tip musicians at their own discretion. We look forward to seeing you!
Paris est en fête, les feux d’artifice illuminent la ville et se reflètent sur la Seine pour un spectacle éblouissant.
CAFE DE PARIS a recréé cet esprit festif dans le KOBE BASTILLE DAY, avec une atmosphere de fete et de celebration. Un apéro sur la terrasse, pour bien apprécier son Pastis en ces journées d’été.
リカールは、マルセイユの太陽のもとに誕生しました。
その歴史は古く、1932年にポール・リカール氏によって創り出され、今もなおフランス人に大人気のお酒です。
新鮮な南仏プロヴァンスのハーブ、アニス、リコリスを使い、芳醇な香りで冷水で割るとまろやかになり美味しく頂けます。
日本では、提供しているお店が少ないので、当店に来られたら是非一度お飲みになって下さい。
おいしいチーズケーキが焼き上がりました。
当店大人気のベイクドチーズケーキは、フレッシュなチーズを使い、ラムレーズンをアクセントに入れています。
濃厚でコクがあり、チーズケーキが好きな方に、ぜひ召し上がって頂きたい一品です。
濃厚なチーズケーキですので、ブラックコーヒーと相性が良いですよ♪
Just after the lunch service, we all jumped into that small car, driven by Azy, the owner of the restaurant. And after 20mn driving through that beautiful mountain of Kobe, we arrived to the farm that welcomed us with its splendid green surrounding. To get ready for a long hard work, we took off our city clothes and wore a great farmer’s uniform, boots, hat and gloves. It was such a huge field of potatoes, that i was greatlyh impressed. As soon as we were in the potato corner, we started to take easily the plastic covering the lash green furrows; then scratching up the potatoes with a long rake. At the end of the day, we could reap more than the 500kg. The job well done! We already cleaned and washed near the field, as the sun was already falling off the farm. It was kind of exciting hard work, but we really want to give you the best and healthy products. So now, you are sure that you are eating totally local green products in our french dishes
フランス語の優しい響きと淡い色彩譜的なオリジナル曲集を楽しみませんか? ビックス&マルキ夏2017ライブ演奏
〜プロフィール〜
ビートリックス(ボーカル&フルート)片桐 衛(ギター)が10年に渡るベルギーでの活動を経て、 2010年末より日本で活動するアコースティックデュオ。 フランス語による独創的なオリジナル曲を演奏。
音空間の隙間を生かした飾りのないサウンド。 ボサノバやジャズの雰囲気を繊細なヨーロピアンテイストで詩的なオリジナル曲へ昇華。
ささやく優しいフランス語と浮遊感のある不思議なハーモニーが、創造性溢れる淡い色彩の世界へ誘います。
これまでに6枚のCDと1枚のオムニバスCDを発売!
東京を中心に活動する一方、ライブツアーを行い日本各地で演奏。
この貴重なライブへ、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
Ring in spring with gentle French lyrics and creative original tunes, brought to life in a live performance by Bix & Marki.
No cover charge
Artist Profile
Bix&Marki, a duo of original acoustic soft jazz-French chansons, was created by Bix (Beatrix FIFE) and Marki(Mamoru KATAGIRI), when they came back to Japan after 10 years spent in Brussels, in the end of 2010.
After having graduated in jazz guitar from the Conservatoire R. de Bruxelles and played various kinds of jazz music, Marki started composing tunes with harmonies and rhythms adjusted to Beatrix’s lyrics, whispering voice and flute solos.
The French lyrics and the rhythm of the music and language, as well as the melodies, have a feeling of Japanese manga and French surrealism: in a contemporary way, being at the same time an insider and an outsider of the society,
6 CDs have been recorded.
Their life and music philosophy brings them to play concerts in various parts of Japan for different audiences, in different places.
We look forward to seeing you for this very special live show!
2017年8月4日(金)、在日フランス商工会議所関西デスク主催で特別な夕べを神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリで開催致します。
今回8月から新たな形で在日フランス商工会議所関西デスクが再出発致します。
そこで、皆様に直接在日フランス商工会議所関西デスクマネージャーであるバンジャマン・コスタの門出と彼自身が関西を拠点に新たに立ち上げました海外展開の為のビジネスサポートエ
ージェンシーの活動を御報告させて頂きますと共に今後関西デスクを安田文音と共に盛り上げていきます。ジム・ジョセフを御紹介致します。
2 年程前から在日フランス商工会議所を通して盛り上げてきた関西のエネルギーをそのままに 今後の展望など意見交換して頂きながらビストロ カフェ・ド・パリのお料理を楽しんで頂ければと思います。
また、今回新たに弊所の会員となって頂きましたル・ボヌール芦屋様よりご提供のパリキャラメル社のフルーツゼリーも併せてお楽しみくださいませ。
関西の商工会議所として皆様と共にここ関西を一層盛り上げていければと思います。
皆様に再びお目にかかれますこと楽しみにしております。
在日フランス商工会議所 関西デスク マネージャー
バンジャマン・コスタ
La CCI France Japon est heureuse de vous convier à une soirée toute particulière le vendredi 4 août au maintenant célèbre Café de Paris à Kobe Kitano.
En effet, ce sera le moment de faire le bilan des activités du bureau du Kansai de la CCI France-Japon et d’annoncer les changements et nouvelles perspectives à venir.
Le directeur actuel du bureau d’Osaka, Benjamin Costa vous annoncera ainsi son départ pour se consacrer à l’agence commerciale pour le développement international qu’il vient de créer et vous présentera Jim Joseph qui viendra renforcer l’équipe Kansai de la CCIFJ aux côtés d’Ayane Yasuda.
Chacun pourra alors partager et échanger sur la poursuite de la dynamique engagée depuis quelques années par la Chambre dans la région autour d’un dîner-buffet français préparé par le chef des lieux.
Cette soirée s’achèvera sur une dégustation de délicieuses pâtes de fruit françaises proposée par Le Bonheur, importateur de confiserie haut de gamme française d’Ashiya et membre de la CCI France Japon.
J’espère avoir le plaisir de vous revoir à cette occasion pour faire le point sur les actions passées et surtout sur les nouvelles opportunités à venir que pourra soutenir la CCI France Japon dans la région du Kansai.
Benjamin Costa, Directeur du bureau Kansai
日時 Date Heure | 2017年8月4日(金)18時半~ 21時半 vendredi 4 août 2017 de 18h30 à 21h30 |
---|---|
会場 Lieu | 神戸北野ビストロ カフェ・ド・パリ Bistrot Café de Paris Google Map |
参加費 Frais de participation | ¥5000 (食事代、飲み物代含む) 5000 yens (dîner avec boissons et animations inclus) |
使用言語 Langue | フランス語、日本語 Français et Japonais |
登録方法 S’inscrire à cet événement | イベントに登録の際は以下の順序に従ってご登録をお願い致します。 Pour vous inscrire à cet événement, veuillez suivre les 2 étapes ci-dessous : *会員様に限らず、非会員様もお気軽にお申込みくださいませ。 ouvert aux membres et aux non-membres de la CCI France Japon 1.下記のリンク先にてお申込みをお願い致します。(複数お申込みの場合もお手数ですがお1人づつのお申込みでお願い致します。) 参加申し込みはこちら |
当日連絡先 Contact | 080-5718-1319 |
兵庫県神戸市中央区山本通り1-7-21
Phone: 078-241-9448
ランチ 11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
カフェ 11:30 - 17:30
ディナー 17:30 - 21:00(L.O. 20:00)
定休日:不定休
MAPはこちら
ご予約はこちら
Reservation
神戸市の全てのレストランにおいて、
9,110軒中 No.1を獲得しています。
(2017年1月1日現在)
We are proud to have received first place among 9,110 restaurants in Kobe City by TripAdvisor, the world’s largest travel site.
Well-known for travelers' opinions and critiques, TripAdvisor has awarded Cafe de Paris the Travelers' Choice and the Certificate of Excellence 2020 for 7 years in a row.
イベント情報
お気軽にお申し付けください。
ランチタイムの混雑時にはクレジットカードをご利用頂けない場合がございます。ご了承くださいませ。
You may not be able to use the credit card at the time of congestion of lunch time. Please acknowledge.
プロモーションムービー